プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920477
QRコード
▼ 状況変化の....タイミングで
連日の高気温に伴い水温も上昇傾向にあり...その影響かベイトも薄くまた、魚の活性も今一とあまりよくない状況が続いていたところにリセットまではと行かないまでも...状況変化となる台風。
普段はあまりパッとしないポイントでも...いくつかの条件が重なると...その考え方が変わるそんなポイントが幾つかあると思います。
恐らく数日はどこも好調だと思いながらも...確認も含めて久しぶりのポイントへ。
水質的には濁りは薄く...台風の影響はありませんでしたが...水面にはベイト多く確認できまた、追われている状況も...やっぱり...ここだったかな...。
まずは...フランキー90で上からゴツゴツとベイトのイナッコに当たるのが抜けた瞬間に...
早々にアベレージ・サイズ...(^_^)v
ベイトは多く確認できていましたが...その後の反応が今一な状況...キックビート70(15g)へシフトし...手返しを重視してみると
あっさりと...こちらもアベレージ・サイズ
スナップにアミがよくかかる状況だったので...引き続きキックビート70少しだけ下を探るイメージにするためにウエイト・チェンジ(15→20g)
目先を変えてもいい感じに
サイズも上がって...
スレさせない様にカラーローテーションも...
釣れた幾つかのシーバスさんから情報が....やっぱり...イナッコってよるりはアミや
底物系を本日は捕食しているみたいですね...
頃合い的にそろそろ...いいサイズも混じってくる頃かなと思っていたタイミングで...
細身でしたが...70Up@スズキさんサイズのシーバスさんでした(^_^)/
活性は落ち着いて拾い釣りの展開へとシフトしていましたが...それでも今日のパターンやトレースするコースなどきちんとイメージしながらやると
キビレ等も混じりながら...TimeUpとなる時間まで...集中して楽しむことが出来ました。
バイト:Hit:18/キャッチ:12でした。
潮:中潮
天候:晴れ
川の状況:濁り
ベイト:イナッコ,アミ
風:北東1~3m
使用タックル
ロッド:シマノ エクスセンス ∞ S906M
リール:シマノ 18ステラ 3000MHG
リールオプション(スプール):夢屋18ステラ 2500 PE1215
リールオプション(ハンドル):夢屋18ステラ アルミハンドル 57mm
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:シーガー フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN:フランキー90、キックビート70(15g/20g)
開始当初は、手前側のシーバスから獲って行き...潮位が下がってベイトが払い出されていくタイミングで...沖のブレイク絡みの狭いポイントを集中的にトレースする角度やリフト&フォールする幅を変えながら。パターンと言えばパターン何ですが条件が重ならないとこの様な状況にはならないんですが...それでも...状況を確認しつつ絞り込んでいく釣りはやっぱり釣った感が多く楽しいですね♪
- 2018年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント