プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:119597
QRコード
▼ 1、2月まとめ
はい。
今年一発目です。
この時期は毎年忙しいので更新が遅れ気味…
釣り初めは安定の根魚’s。



メバルにガシラ。
いつも遊んでくれる子たちに感謝。
しばらく釣りに行けず、家でホットサンド作ったり。





これ、ほんと美味しいんですよ。
YouTubeで見かけて、渓流に持って行こうとシングルバーナーと合わせて買いました。
今年こそは渓流デビューしようと、タックルの準備を進めたり。
久しぶりのアジングは…





何とか釣れたものの、へたくそに戻ってるw
サイズも伸びないし、ポロリ多数。
また練習しないと。
毎年恒例のコブダイ釣ったり。

この釣りはほんとに楽しい。
待ちの釣りが嫌いな僕が真剣にやるくらいには楽しい。
近くの堤防で、ジリオンtwのフルドラグがガンガン出されて、10号のリーダーボロボロにされるような魚が釣れるって凄いと思うのです。
そういえば、よく行っていたポイントの常夜灯がLEDに変わってました。



釣れないのはそのせい…ではなくてまだ群れが回ってきていないだけだと信じたい…
多分ゴールデンウィークごろまでは忙しいかな?
というか毎日のように短時間でも釣りに行けてたのが奇跡に近いか…
何とか暇を見つけて釣りに行きたいと思います。
今年の夏は、ほんとに渓流行きます。
通うには少し距離が遠いけど、機動力も上がったし絶対楽しい。
年度が替わったら年券を購入して、もととれるくらいには通うのです。
あと磯も行きたいな…。
今年一発目です。
この時期は毎年忙しいので更新が遅れ気味…
釣り初めは安定の根魚’s。



メバルにガシラ。
いつも遊んでくれる子たちに感謝。
しばらく釣りに行けず、家でホットサンド作ったり。





これ、ほんと美味しいんですよ。
YouTubeで見かけて、渓流に持って行こうとシングルバーナーと合わせて買いました。
今年こそは渓流デビューしようと、タックルの準備を進めたり。
久しぶりのアジングは…





何とか釣れたものの、へたくそに戻ってるw
サイズも伸びないし、ポロリ多数。
また練習しないと。
毎年恒例のコブダイ釣ったり。

この釣りはほんとに楽しい。
待ちの釣りが嫌いな僕が真剣にやるくらいには楽しい。
近くの堤防で、ジリオンtwのフルドラグがガンガン出されて、10号のリーダーボロボロにされるような魚が釣れるって凄いと思うのです。
そういえば、よく行っていたポイントの常夜灯がLEDに変わってました。



釣れないのはそのせい…ではなくてまだ群れが回ってきていないだけだと信じたい…
多分ゴールデンウィークごろまでは忙しいかな?
というか毎日のように短時間でも釣りに行けてたのが奇跡に近いか…
何とか暇を見つけて釣りに行きたいと思います。
今年の夏は、ほんとに渓流行きます。
通うには少し距離が遠いけど、機動力も上がったし絶対楽しい。
年度が替わったら年券を購入して、もととれるくらいには通うのです。
あと磯も行きたいな…。
- 2021年3月2日
- コメント(2)
コメントを見る
Sakagenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント