プロフィール

Takayuki

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:281785

QRコード

春イカエギング満喫♪( ´▽`)

博多湾未来プロジェクトの清掃活動のあとにエギングに行ってきました!

やはり、ここまで来たからにはアオリイカを釣らなければならない。笑



釣り場に到着すると、やはり人が多い、、、

が、まあまあ釣れてる様子。

釣れたイカをスカリに入れている人が多そう。

満潮1時間後くらいに到着し、色々準備して堤防先端まで歩いていく。



堤防先端についてセッティングを始めようとすると、違和感に気づく。

げっ!

エギングに使ってるスカイロードのグリップ側とルナミスのティップ側を持ってきてしまった、、、( ̄∇ ̄)

テクテク堤防を戻り、車にロッドを取りに戻る。



再び堤防先端に到着。

セッティングして、色々と探るも反応なし。





場所移動。

遠投して、アマモがある場所を探っていく。

ジャークしたり、2段シャクリしたり、もう一度底を取ろうとテンションフォールしてると、ラインがスッと張ったので合わせ!

ドラグを締め気味にしてたけど、なかなか浮いてこない。

引きを楽しみながら、浮かせてきて、難なくネットイン。





2kx2tmz6543aaprczere_920_690-7563a8b3.jpg

アオリイカ 胴長24cm。

まずまずのサイズGET。



ペアを組んでるかもと思い、片割れを狙ってすぐにキャストするも、反応なし。





しばらく探っていると、目の前5mほどの所に7〜8杯ほどのアオリイカの群れが!

すぐにエギを高速回収して、近くでフォール。

運良く、一杯が赤茶色になって近づいてきてくれたので、チョンチョンとシャクってフォール。

フォールと一緒にイカも潜って見えなくなってしまったが、フォール中に糸ふけが出たため、合わせっ!

ギュン!

とロッドがしなり、しめしめ(≧∇≦)

すぐに浮かせて難なくネットイン。





ap3wbhkmjj9txopkgf38_920_690-b06ff074.jpg

アオリイカ 胴長22cm。

少し小さくなっちゃったけど、このくらいが食べて美味しいサイズかな。



その後もしばらくやってみましたが、干潮時間も近づいてきたため、終了としました。




8abp39j2877ybgfvvvh5_920_690-a4a99669.jpg

またもやイカをGETできたのは、エギ王Q Liveサーチ 490グロー 赤テープ オレンジ 3.5号 20.5g

この頃のお気に入りのエギです♪( ´▽`)





しかし、エギング中にルビアスのラインローラーからのシャラ音がヒドい、、、

メンテしないとな〜( ̄∇ ̄)







z26m3beksyugcre6o5dj_920_690-ef056f91.jpg

ロッド:メジャークラフト スカイロード862ML
リール:DAIWA 12LUVIAS 2510PE-H
ダイワ 12ルビアス 2510PE-H
ライン:ドンペペ0.8号
リーダー:フロロカーボン2.5号
ヒットエギ:エギ王Q Liveサーチ 490グロー 赤テープ オレンジ 3.5号 20.5g





iPhoneからの投稿

コメントを見る