プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:675210
QRコード
▼ 15'純淡水域川鱸 ”遣り切った連休…”
- ジャンル:釣行記
夜勤明け一睡もせずに釣友と向かった開拓釣行に始まり、その後も小雨が降ったり止んだりする梅雨空続きの中、大河へ何度も足を運んだが結局大陸系のスレ掛かり二本と米鯰一本といった不甲斐無い結果となった夜勤明けの連休。
そして連休最終日も勿論大河へ。

未だに本命”純淡水域川鱸”が見つからない今季。
迷走的に今季初のメジャーポイント周辺へ…

エントリーが楽な隣県側に入るが、上がりか準備中か分からない人影とヘッドライトが見えた為に、上流側から攻めて行く。
しかし開始直後にいきなりのライントラブル…
一旦上陸して直そうとするが結構な重症で結局ラインカット…
リーダーを組み直し再びエントリーするが反応は無い。
その後、駐車スペースに車は止まっているが結局アングラーの姿が見えないので釣り下って狙いの流れを撃っていく、。
そのまま釣り下って行くが相変わらずの大陸系のボディタッチのみ…
ポイント移動も考えたが、一旦帰宅して再び深夜〜早朝のボイル狙いに的を絞る。
そして再びの大河…
本日は最初から先日切り開いた下流側から入る。
暗いうちからのペンシルポッパーによる水面遊戯でいきなり”ゴバッ”と水面が割れるが、出た位置と捕食音からして確実に真鯰といった感じのバイトの後は何も起きない…

水面遊戯だけでは無く、手を替え品を替えながら攻めるが静かな朝を迎える…
水位も結構な勢いで下がってきた。

結局、本日は何も起きないまま夜が明け終了。
ボイルウォチングさえも出来なかった…
相変わらずの釣れない言い訳になってしまうが、ここ数日の天候はこの時期としては肌寒い位の天候。水温も低下という程でも無いが低い状態をキープしたままだった。
都内では今月に入ってから昨日までの日照時間がたったの24分だったということから、日照時間も含め条件がイマイチだったのかもしれない。
この涼しい天候に釣り自体はし易く、雰囲気は良く感じたが自然界は人間の思うそれとは違うというのは多い事。
願うは豊富な水量と適度な濁りに高い気温によるそれなりの水温上昇。
夏の荒瀬の川鱸にはやっぱりこの条件が欲しいところだ。
そして本日はようやく太陽が顔を出した。


殆ど濡れっ放しのギア類もようやく干す事が出来た。
明日から激務ということで朝〜昼〜晩の大河通いは出来ないが、日勤ということで場合と気分によっては川残業対応といったところか…
数日間は続く夏日と今後の台風の動きに期待。
そして連休最終日も勿論大河へ。

未だに本命”純淡水域川鱸”が見つからない今季。
迷走的に今季初のメジャーポイント周辺へ…

エントリーが楽な隣県側に入るが、上がりか準備中か分からない人影とヘッドライトが見えた為に、上流側から攻めて行く。
しかし開始直後にいきなりのライントラブル…
一旦上陸して直そうとするが結構な重症で結局ラインカット…
リーダーを組み直し再びエントリーするが反応は無い。
その後、駐車スペースに車は止まっているが結局アングラーの姿が見えないので釣り下って狙いの流れを撃っていく、。
そのまま釣り下って行くが相変わらずの大陸系のボディタッチのみ…
ポイント移動も考えたが、一旦帰宅して再び深夜〜早朝のボイル狙いに的を絞る。
そして再びの大河…
本日は最初から先日切り開いた下流側から入る。
暗いうちからのペンシルポッパーによる水面遊戯でいきなり”ゴバッ”と水面が割れるが、出た位置と捕食音からして確実に真鯰といった感じのバイトの後は何も起きない…

水面遊戯だけでは無く、手を替え品を替えながら攻めるが静かな朝を迎える…
水位も結構な勢いで下がってきた。

結局、本日は何も起きないまま夜が明け終了。
ボイルウォチングさえも出来なかった…
相変わらずの釣れない言い訳になってしまうが、ここ数日の天候はこの時期としては肌寒い位の天候。水温も低下という程でも無いが低い状態をキープしたままだった。
都内では今月に入ってから昨日までの日照時間がたったの24分だったということから、日照時間も含め条件がイマイチだったのかもしれない。
この涼しい天候に釣り自体はし易く、雰囲気は良く感じたが自然界は人間の思うそれとは違うというのは多い事。
願うは豊富な水量と適度な濁りに高い気温によるそれなりの水温上昇。
夏の荒瀬の川鱸にはやっぱりこの条件が欲しいところだ。
そして本日はようやく太陽が顔を出した。


殆ど濡れっ放しのギア類もようやく干す事が出来た。
明日から激務ということで朝〜昼〜晩の大河通いは出来ないが、日勤ということで場合と気分によっては川残業対応といったところか…
数日間は続く夏日と今後の台風の動きに期待。
- 2015年7月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント