プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:668705
QRコード
12'純淡水域川鱸 ”十年目の真実…”
- ジャンル:style-攻略法
純淡水域川鱸と出逢いその存在を知ってから約二十年…
本気でこの魚を狙うようになってから様々な事を学んだ。
ターゲットとなる魚、ルアーの事は勿論、フィールドとなる関東の大河川、そして季節、天候、時間など、釣りに関する全ての事…
しかし特異なフィールドだけに雑誌などから学ぶ事は少なくフィールドから学ぶことが…
本気でこの魚を狙うようになってから様々な事を学んだ。
ターゲットとなる魚、ルアーの事は勿論、フィールドとなる関東の大河川、そして季節、天候、時間など、釣りに関する全ての事…
しかし特異なフィールドだけに雑誌などから学ぶ事は少なくフィールドから学ぶことが…
- 2012年7月6日
- コメント(8)
11'純淡水域川鱸 番外編 ”Seabass Journey 5”
- ジャンル:style-攻略法
先日の9月7日。
村岡氏の”Seabass Journey 5”の初放送日だ。
自分のホームエリアで業界のトッププロがどのような攻めをするのか…?
TV番組放送をこんなに楽しみに待ったのは何年振りの事だろう?
その日は仕事を無理矢理終わらせ、釣りビジョンが視聴可能な兄の家に迷惑省みず転がり込んだ。そして番組が始まった。
ま…
村岡氏の”Seabass Journey 5”の初放送日だ。
自分のホームエリアで業界のトッププロがどのような攻めをするのか…?
TV番組放送をこんなに楽しみに待ったのは何年振りの事だろう?
その日は仕事を無理矢理終わらせ、釣りビジョンが視聴可能な兄の家に迷惑省みず転がり込んだ。そして番組が始まった。
ま…
- 2011年9月9日
- コメント(7)
黄色い胸鰭の”純淡水域川鱸”
- ジャンル:style-攻略法
故郷の”大河”の釣りに精通しており、現在は筑後川で”有明鱸”を追い続けるソル友の”Megaceryleさん”の東洋式疑似餌釣研究所Ⅱでの気になる記事。
胸鰭の黄色い有明海産スズキ(有明鱸)
今まで胸鰭の色を気にした事は無かったがこの記事を読んで過去に釣った魚の写真を確認してみた。
確認した限り黄色い胸鰭の”純淡水域川鱸…
胸鰭の黄色い有明海産スズキ(有明鱸)
今まで胸鰭の色を気にした事は無かったがこの記事を読んで過去に釣った魚の写真を確認してみた。
確認した限り黄色い胸鰭の”純淡水域川鱸…
- 2011年8月29日
- コメント(2)
純淡水域川鱸、出会い
- ジャンル:style-攻略法
最近の連敗続きで釣りログもつまらない釣行記ばかりになってしまっているので、
この辺で自分の純淡水域川鱸遊戯との出会いについて書きたいと思う。
以前の釣りログで軽く触れたが、初めて純淡水域川鱸を釣ったのが93年の5月末頃、
ニゴイ釣りの外道として釣り上げたのが最初だった。
当時、地元はバスフィッシングが…
この辺で自分の純淡水域川鱸遊戯との出会いについて書きたいと思う。
以前の釣りログで軽く触れたが、初めて純淡水域川鱸を釣ったのが93年の5月末頃、
ニゴイ釣りの外道として釣り上げたのが最初だった。
当時、地元はバスフィッシングが…
- 2010年9月6日
- コメント(3)
最新のコメント