プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:731665
QRコード
▼ IGLOO製120LクーラーBOXのパーツ交換
マグロを狙うと決めて、釣れた時のために大型のクーラーボックスを用意していたのがIGLOO社の120L
このメーカーにはまだ大きいものもラインナップに有って、正直かなり迷いましたが構造がシンプルなこちらを選びました
上蓋に小窓があるものはその部分で不具合が出たら水漏れなどのおそれが有るかなと。
あと今の車に積むのにもこれくらいが限界でした。

これに氷を入れて釣行すること2回
上蓋を留めるラッチの向かって右側の節度感が悪くなってしまいまして、同メーカー製の交換用ラッチに付け替えることに

ステンレスと樹脂のハイブリットタイプです
もっとお高いステンレス製のものも有りましたがピンを固定する穴が新たに空いてしまうのでこちらで様子見します。
よく商品説明を読むとアソート数は1個なので2つ注文しました・・・これでもけっこう高くつきましたわ (^_^;)
交換はドライバーでネジを緩め取り外し、また付属のネジを元のネジ穴を使いパーツを締め付けるだけなので簡単です

5分で出来ますね。
デフォルトのパーツは樹脂が薄くなった部分を曲げる構造なので何度も開け閉めしているうちに割れてしまうとのことなので交換後はステンレス製のヒンジになり可動部分の強度が上がっているので精神衛生上安心して使えますね w
ただラッチを留める節度感は期待していた程ではありませんでしたね・・・
ピンと受けの穴が樹脂なので仕方がないのですが少しでも使われている樹脂の硬度がアップしていることに期待したい・・・
そして消費税アップの前にどうせならと背面のヒンジもステンレス製の交換用パーツにすることに・・・所謂、駆け込みってヤツです! 笑

元のは同じく樹脂が薄くなっている部分で曲がる構造
開け閉めを重ねる毎にだんだんと白くなっていき、そのうち割れてしまうでしょう。

メーカー純正のステンレスヒンジ
こっちは2個アソートなので1つの注文で済みますね
(これで二枚重なっています)
あと、ネジもステンレス製になっていると思います
元のネジはツヤが無いものでした

同じく交換5分。
本当は3個アソートの商品が有ればそっちを買うんですけどね、両側に取り付けて我慢
外した樹脂製ヒンジが2個余っているのでまん中のパーツが傷んだら交換できますし♪ ^m^
それか同じ思いの仲間と1個ずつ割り勘で買えたらベストかな~ ww
このクーラーは大きいことがマストでそれは満たしておりますが、正直この状態の物を購入したいですね。
釣具屋さんに在庫が無くてネットで購入したため、だいぶ安く買うことができましたが新たに揃えたパーツ代全てプラスした価格よりかもこの仕様でひっくるめてお得な価格で販売して欲しいところです。
それでも他メーカーの大型クーラーはパーツ代を足してもこの価格では買えませんからね、文句は言えません。
あとはマグロが釣れてくれればよいのですが、9月24日に予定していた上ノ国漁港発の遊漁船が台風の影響で中止になってしまいました・・・Orz
まだ諦めたくないのでもうちょっともがいてみますね! (・へ・)ゞ
- 2019年10月2日
- コメント(4)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント