プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:729071

QRコード

西京漬まいう~♪ (*^_^*)



こんにちは! 連日暑いですね!! 
暑さって言うより湿度高過ぎ・・・
皆さん熱中症には気をつけましょうね!



さて、飽きもせず近場へヒラメ狙いに行ってきました!


7月最終日、休日出勤を終え車を走らせるとアブラコ王子玉子さんと偶然すれちがってご一緒した夕まづめ
干潮下げ止まり前後の釣りはノーバイトにて終了。
まあそんなに甘くないですね!
王子様お疲れ様でした! (^^ゞ



翌朝は単独朝まづめ勝負で同じポイントへ


丹念にボトムを探りますがヒラメのバイトは無く、着底からの1mほどのリフト&フォールでアタリが!
すぐに青物だと分かる引きで、今シーズンこれまでのイナダより明らかに重い!
ワラサクラス?と思いつつ浮かせて顔を見ると思ってたよりかは小さい・・・(^_^;)
フッキングを確認してブチ抜いたのは



p7ahhrrrwte8oem2y9m6_480_480-26038f5d.jpg



イナダサイズでした・・・
でもね、これまでと比べて体型が悪くない!
いや、むしろ良い♪ (*^_^*)
サイズの割にめっちゃ引いてくれたので今年初めて自分用にキープしてみました♪ (^O^)v



その後もう一本追加



s6p2bm93vavykz543x72_480_480-412aa8d7.jpg



回収間際のリトリーブにストップを入れたらパクリ! 笑
ファイトもくそもなく(笑)ブチ抜き!!


60cmを切るサイズですが太い!
コイツはリリースです。
今日回遊している群れはベイト飽食しているのかな?
痩せっぽちより引いてくれるので良い傾向ですね♪


その後下げ止まりからの上げまで粘りましたが80gで底が取れなくなり、やっとボトムまで沈んでもゴミを拾う状態で納竿しました。



帰宅後、以前イナダを差し上げた方から『西京漬けで食べたら美味しかった』とのお知らせがあったのでマネっこ! ww


一日寝かせたものを食べてみましたが、これがまたまいう~♪♪ (#^.^#)d



rva2ojgciuuupkku9s7y_480_480-731e412a.jpg



レシピは
塩をかけて10分、ドリップをふき取った切身に、これは自己流ですが万遍なく爪楊枝で刺して浸透しやすくする
西京味噌120g、砂糖60g、味醂40g、酒40gを混ぜたもので漬けました♪
砂糖はもう少し減らしても良かったかな?


でもこの食べ方気に入りました♪
またキープしちゃおうかしら! 笑





 

コメントを見る