プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:731717
QRコード
▼ 初の大間沖♪ (*^_^*)v
11日、よし船長の船にお世話になり、初の大間沖に行ってまいりました♪ (#^.^#)v
自身2,3回しか経験のないオフショア、前日は慣れない準備です

いつかは使えると思い用意していた比較的ライトなジギングロッド MajorCraft CRJ-S60/3(max120g)に普段ショアジギで使っているキャタリナ4000Hをセット、ショアジギロッドにはバイオ8000をセットして挑みます!
このへんは間に合わせですね! ww
ぜんぜん武器が足りないのでちょっとだけ補充


乗れるだけでも嬉しいので雰囲気を楽しめればOK!ということで、一本だけしか持っていない長いジグをもう一本補充と鯛ラバ、あとはフックが大きいので鮭ラバのネクタイも♪
自作用ヘッド75gは重いテキサスにも流用できるかなと! 笑
あとは手持ちの物を持参します
朝5時に出港
メンバーは よし船長・Eddieさん・NAOKIさん・たつまる。さん・私・他三名(登場の承諾いただいてないので! とても良い方達でした♪)の8人です
とても大きな船なのでこの人数でもぜんぜん平気でした! (*^^)v

船酔いが心配でしたが(酔い止め薬服用済みw)波もそれほど高くなく、何より大きな船で心強い♪
まずはいきなり青森側の大間!! (゜o゜);
津軽海峡を横断します!

さらば函館! (^_^)/
途中、流れ藻に反応が有り鳥山も!
数名でトップルアーをキャストしますが残念ながらヒットには至らず・・・これはシイラだったみたいです!
是非とも初シイラをキャッチしたかったのですが、この時は最高にアガりましたぁ~♪ (#^.^#)
大間側に着くとナブラを追ったり、落ち着くとジギング。
するとEddieさんヒット!
しっかりイナダをキャッチして私もテンションアップ♪
自分はスローなジグを落としてましたが彼のヒットルアーはロングだったので真似っこ! 笑
次の流しでなんとか私もイナダをキャッチ成功!
補充したジグでのヒット♪ 買って良かった! 笑
ショアジギでも釣れるサイズではありましたが、水深50mでのライトなロッドをしならせてのファイトは初めてだったので引きを満喫できました♪
そしてなんとかロッドにも入魂成功~♪ (^_^)v
そしてなんと!Eddieさんが良型マダイをキャッチ!
この方は鯛とご縁が有るみたいです! (笑)
そしてなんとなんと!! たつまる。さんにも良型マダイ!!

こちらも60upの素晴らしいお魚さん! これも羨ましすぎる~! ヽ(^。^)ノ
私もスロージギングを試みますがノーバイト
このチャンスを物にしたかった~!!
ブリや小型のマグロも混じっていたであろうという、何度かの鳥山ナブラもトップでノーバイト
マグロ用ガチタックルで挑んでいた方にはなんとか獲ってもらいたかったんですが、そんなに簡単にはいきませんね・・・
私もいずれは挑戦してみたくなりました!
函館側に戻って来てのジギングはフグ地獄にあう!・・・
30mの反応でフグ! ボトムまで届いてもフグ! ww
でもまあ、この魚信とファイトもいい思い出になりましたよ♪

昼過ぎに帰港して大物を獲った二人でパチリ♪

これに私も混ざりたかった~ 笑
でも同船した仲間に鯛が出てくれてホントに良かった♪ (*^_^*)d
おかげ様でオフショアを本当に楽しめました♪
これはもう、また行きたい!!
よし船長、また乗せてください♪♪ m(__)m
- 2016年9月13日
- コメント(8)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 8 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント