夜の部再開

どうも、南斗白鷺拳の9です。


先日どなたかのログで“山のフドウ”というフレーズを見てから頭の中が北斗の拳でいっぱいになってしまい。。
困ったもんだ。
語り出すとキリがないのでやめとこ。
しかし人が死んでいく様をあれほどおもしろおかしく読める漫画は後にも先にも北斗の拳だけだと思われますw



そんなわけで、朝晩の冷え込みが大分きつくなってきましたね。
海水温の上昇とともに放浪の旅へ出ていた根魚たちも、そろそろ地元で元気に活動しているかな?と淡い期待を込め、昨晩夜の港へ行ってきましたが・・・。


まぁ~寒い!
気温も寒いが釣果も寒い!

春に好調だったパターンでと3.5gジグヘッドから開始したものの、ショートバイトの嵐で魚が掛からん。
よほど活性低いか小魚か。


状況を打破すべく一発大物を狙いベイトタックルで遠投&ボトムゴンゴン!


するも5キャスト中3根掛かりで終了~、イェス!


もう、魚釣れりゃ何でも良くなり、1.8gジグヘッドに交換。
さらに汁投入!

この敗北感・・・。
3.5gより下は負けた気がするのは何故かね、ワトソン君。





ようやく魚・・・





6un57y5ed8m4oopdexeo_480_480-e41ed96a.jpg





チョwww


マジか!
わやチッセー、8㎝くらいw


キミそんなの食えたとしてもオェッ!ってなるじゃん、オェッ!って。
貪欲だな~。



リリース、「親連れて来い!」










4xu2u4uinizubmgmn694_480_480-a17982d5.jpg







・・・姉ちゃん来ちゃった。。




「ねぇねぇ、お父さんかお母さんいないの?」

「・・・お父さんは少し前に家を出て行ったの、暑くていられないって。お母さんは・・・、何か美味しそうな香りのするビラビラでヒラヒラしたヤツ食べたらそのまま天高く舞い上がってそれっきり・・・。」

「そ、そうかい。嫌なこと思い出させちゃったね。」

「うぅん、いーの。これが現実。弟を一人前に育て上げるためならワタシ何だってやる!」

「頑張るんだよ。悪かったね、痛い思いさせて。長生きしたいならいかがわしい輝きを放ちながらウネウネしてるヤツは食べちゃダメだよ。」

「うん。おじさんありがとう。元気でね。さよ~なら~。」




というやりとりがあったようなないような。

もう少ししたら蒸発したお父さん帰ってくるだろうから、その頃また行くことにしよっと。

 

コメントを見る

9さんのあわせて読みたい関連釣りログ