プロフィール

kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:168536
QRコード
▼ ウェーダー ちょいテク(笑)
前回のログで足がデカくて、ウェーダー履くのに苦労している!と書きましたよね。
同じ苦労をされている方がいたら!と思って、
僕のやってるちょっとしたテクニックを書いて見ます。
---俺、全然苦労してねーし!って人は飛ばしてね---
ウェーダーを履く、脱ぐ時に大変なのは、足首を通すところですよね。
そこで僕が考えて行き着いたのが、
足+靴下+エイガード+ビニール で、ウェーダーです。
このビニールってのが、ポイントです。
キツイ人はお試し下さい。
劇的に脱ぎ履きが楽になります。
ちなみに僕は会社に沢山ある「鮭用の袋」を愛用。

こんな感じです。
但し、長時間履くとビニール内に結露します(笑)
でも逆に、上げ、下げ連投する場合は、
ビニールを交換しておけば、ブーツ部分が濡れないという効果もありますよ。
是非、お試しくださいね。
同じ苦労をされている方がいたら!と思って、
僕のやってるちょっとしたテクニックを書いて見ます。
---俺、全然苦労してねーし!って人は飛ばしてね---
ウェーダーを履く、脱ぐ時に大変なのは、足首を通すところですよね。
そこで僕が考えて行き着いたのが、
足+靴下+エイガード+ビニール で、ウェーダーです。
このビニールってのが、ポイントです。
キツイ人はお試し下さい。
劇的に脱ぎ履きが楽になります。
ちなみに僕は会社に沢山ある「鮭用の袋」を愛用。

こんな感じです。
但し、長時間履くとビニール内に結露します(笑)
でも逆に、上げ、下げ連投する場合は、
ビニールを交換しておけば、ブーツ部分が濡れないという効果もありますよ。
是非、お試しくださいね。
- 2014年1月30日
- コメント(4)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 胡蝶しのぶ的釣り 鬼滅の刃ルアー |
|---|
| 08:00 | 今の釣りの中心となり核となっているルアー |
|---|
| 11月15日 | 平田典久メモリアルカップ |
|---|
| 11月15日 | 分からない ライトなショアジギングスタイルでハタ類を |
|---|
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん















最新のコメント