プロフィール

kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:27841
QRコード
▼ 岩壁調査
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日の岩壁調査。
ここのところ、出船場所が、仕事場(現場)から近いこともあり、かなりの勢いでの出船です。
昨日は体感温度もさほど低くなく、これは良いと思いながらマリーナに到着。
風速4.5mの表示。
今日は北上しようかと思っていましたが、
マリーナを出た瞬間、風速4.5mの波に負けて、やはり湾奥の調査となりました。
まずはいつもの岬1つ回った所の明暗部に入り、グラバーHI68s ハッピーレモンを投入。明の奥の暗部から明に差し掛かったところで、コツコツっ、ブルブルってな感じでヒット♪
50有るか無しか…

ここは、打ちすぎなのか、スレがとても早くなってきましたね。
追っては来るものの口を使わない…
それから沖タンカーの際、岩壁の端部の明暗を中心に攻めていきます。

かなり湾奥まで、丁寧に探ったつもりでしたが、やはり出るのは海!
河川にはベイト反応も少なく、とくに湾奥は反応が無かったです。
本日の釣果
シーバス 2
タックル
ロッド:アブガルシア ベイトフィネスカスタム ソリッドテイップ 7.4ft
リール:アブガルシア レボLT6
ライン:スーパーファイャーライン1.2号
リーダー:16lb.
ヒットルアー:邪道 グラバーHI68s,ブルーブルー ナレージ
ここのところ、出船場所が、仕事場(現場)から近いこともあり、かなりの勢いでの出船です。
昨日は体感温度もさほど低くなく、これは良いと思いながらマリーナに到着。
風速4.5mの表示。
今日は北上しようかと思っていましたが、
マリーナを出た瞬間、風速4.5mの波に負けて、やはり湾奥の調査となりました。
まずはいつもの岬1つ回った所の明暗部に入り、グラバーHI68s ハッピーレモンを投入。明の奥の暗部から明に差し掛かったところで、コツコツっ、ブルブルってな感じでヒット♪
50有るか無しか…

ここは、打ちすぎなのか、スレがとても早くなってきましたね。
追っては来るものの口を使わない…
それから沖タンカーの際、岩壁の端部の明暗を中心に攻めていきます。

かなり湾奥まで、丁寧に探ったつもりでしたが、やはり出るのは海!
河川にはベイト反応も少なく、とくに湾奥は反応が無かったです。
本日の釣果
シーバス 2
タックル
ロッド:アブガルシア ベイトフィネスカスタム ソリッドテイップ 7.4ft
リール:アブガルシア レボLT6
ライン:スーパーファイャーライン1.2号
リーダー:16lb.
ヒットルアー:邪道 グラバーHI68s,ブルーブルー ナレージ
- 2016年2月24日
- コメント(0)
コメントを見る
kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント