プロフィール
kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:25740
QRコード
▼ タックルについて
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
私のタックル。
ロッド:アブガルシア ベイトフィネスカスタム 742MLS-KR
リール:アブガルシア レボLT6
これが私のシーバスのメインタックル。
なぜアブガルシアなのか?
なぜベイトタックルなのか?
私は昔、小学生から中学生まで、バス釣りに思いっきりハマっていました。
朝は四時に起きて、バス釣りをしてから学校に。
帰るとチャリに竿を積んで、バス釣りに。
こんな生活を続けていました。
高校に入り、電車で一時間半通学というのもあって、バス釣りからは離れましたが。
当時のタックルはロッドはMr.don、リールはオールドシェークスピアでしたね。
田舎者の私の町では、ベイトリールと言えば、ダイワのミリオネアぐらいしかありませんでした。
その中でもひときわ人気があったのが、アブガルシアのベイトリールでした。
欲しくて欲しくてたまらなかった。
でも先に先輩が、オールドシェークスピアを譲ってくれたので、中学生の分際で使っていました。
価値観も仕組みも分からないまま使っていました。
後に、違う先輩に騙されて、アブガルシア 5500cと交換させられましたが、アブガルシアもまた憧れのリールでしたので、満足して使っていました。

なので、ルアー釣りはベイト!
ベイトと言えばアブ!
って感じで、大人になって、シーバスを始めたときに、ベイトリール。アブガルシア。って決めて、揃えました。
我々世代の方は、そんな思いでアブガルシア使ってる人、たくさんいると思います。

ロッド:アブガルシア ベイトフィネスカスタム 742MLS-KR
リール:アブガルシア レボLT6
これが私のシーバスのメインタックル。
なぜアブガルシアなのか?
なぜベイトタックルなのか?
私は昔、小学生から中学生まで、バス釣りに思いっきりハマっていました。
朝は四時に起きて、バス釣りをしてから学校に。
帰るとチャリに竿を積んで、バス釣りに。
こんな生活を続けていました。
高校に入り、電車で一時間半通学というのもあって、バス釣りからは離れましたが。
当時のタックルはロッドはMr.don、リールはオールドシェークスピアでしたね。
田舎者の私の町では、ベイトリールと言えば、ダイワのミリオネアぐらいしかありませんでした。
その中でもひときわ人気があったのが、アブガルシアのベイトリールでした。
欲しくて欲しくてたまらなかった。
でも先に先輩が、オールドシェークスピアを譲ってくれたので、中学生の分際で使っていました。
価値観も仕組みも分からないまま使っていました。
後に、違う先輩に騙されて、アブガルシア 5500cと交換させられましたが、アブガルシアもまた憧れのリールでしたので、満足して使っていました。

なので、ルアー釣りはベイト!
ベイトと言えばアブ!
って感じで、大人になって、シーバスを始めたときに、ベイトリール。アブガルシア。って決めて、揃えました。
我々世代の方は、そんな思いでアブガルシア使ってる人、たくさんいると思います。

- 2016年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント