プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:382085

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

浜名湖釣行

23日(日)小潮

満潮に近い21時頃より浸かってきました。

皆さんもよく行く某橋脚周りです。




今回はハードコアTTでの1本を目標に行きましたが、最初からローリングベイト66コノシロカラー?をボトムで転がすという釣りになってしまいました。


小潮でも結構流れがありますのでダウンクロスでの釣りをしていましたがイマイチ、少し移動しよさ気なブレイクがありましたのでブレイクと平行に下流からルアーを流してみました。



数投でコツコツとバイトが出るのでそのまま待ちますが乗らず、その後もモソモソ、コツンというバイトがあるのでこりゃ食うわと思いクリアピンクのロリベに変更し1投目でガツン!!



ドラグも鳴らず小さい何かが抵抗しています・・・・
キビレかな~なんて思ってたらフックアウト。



チ~ン



リベンジしようと同じ所をコロコロするものの赤なまこが釣れたり、巻き貝が釣れたり飽きてきたので、他のルアーを投げ最後にハードコアTTへチェンジ。



ここからハードコアTTのインプレ・・・



今回はハードコアTT90FSRのみになりますが、とりあえずリップレスミノー90と比較してみました。



一番気になる飛距離は、リップレスミノー90の10~20%程アップですかね?



動きは軽いウォブリングで、超デッドスローでも棒のようにぬる~く動きます。
リップレスミノーと比べると若干おとなしくなりましたね。
まあぱっと見は気にならないレベルだと思います。



重心移動についてはなかなか良いのですが、ボールが引っ掛かるのでしょうか、飛行姿勢がおかしい時があります。
その場合空中回転しますので飛距離は落ちますね。
他の玉移動ルアー同様頻繁に起こることではないので気になりませんが・・・



肝心の釣果ですが、今回はシャローランナーの出る幕では無かったようなので釣れませんでした。



ただ奥浜名湖でのシャローゲームにはかなり効果があると思います。
去年もリップレスミノー、アストレイア、アーダなど表層で大活躍したルアーがかなりありますので、ハードコアTTは飛距離が稼げるという点では、去年活躍したルアー以上に結果を残せると思います。


bbw4yzo78ndfk9pvgfik-9a9b4aa5.jpg




 

コメントを見る

シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ