プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:384614
▼ 奥浜名湖調査(猪鼻湖)
- ジャンル:日記/一般
- (浜名湖シーバス)
19時半ごろより奥浜名湖のとあるポイントに入りました。
【ポイント潮汐情報】
舞阪基準
大潮
満潮17:05
釣行ポイントは奥浜名湖のため舞阪より2~2.5時間遅れの模様。
釣行時は水位と減少跡が2センチほどのため下げ初めと思われる。
昼間、家族で舘山寺パルパルに行ったのですが、風も殆ど無く福江あたりでボートシーバスをしているのを見ました。
遊園地で遊んでいる時も湖面が気になり、ずっと見てました。
久しぶりに1眼レフの出番がありましたので、オルゴール館屋上の展望台で東名付近を撮影しました。

ポイントの話になりますがウェーディングも必要なく、大潮の時は長靴で釣りができる場所になります。
到着前から小雨がポツポツ降り、ポイント到着時に先行者がいないかチェック!
チェック時すでにバコバコとライズ音がしていました。
タックルを装備しポイントに入る頃には小雨が止みライズ音が所々聞こえる状態。
とりあえずアストレイア99FSSRをキャストしますが反応なし。
着水音でベイトがバシャバシャ跳ねます・・
エリア10を投げるも反応なし。
アーダを投げるも反応なし。
スーサンを投げるも反応なし。
ライズ音だけ聞こえます。
小雨も本降りになりやる気も失せてそろそろ帰ろうかと思ったのですが、最後にシンペンでも投げて帰ろうということでパンチラインをキャスト。
1投目でバイト・・
障害物かと思ったんですが、コツコツ追ってバイトが続きますが乗らず。
バイトも無くなったので、ハードコアTTで締めようと同じライン付近を通すとバイト・・
表層超スローリトリーブでゴボアッと音がするものの乗らず。
雨も強くなり20時40分頃納竿。
今日使用したルアー達です。

先週は水もクリアでベイトもいませんでしたが、今日は笹濁りでベイトもしっかり入っていました。
来週に期待です。
【ポイント潮汐情報】
舞阪基準
大潮
満潮17:05
釣行ポイントは奥浜名湖のため舞阪より2~2.5時間遅れの模様。
釣行時は水位と減少跡が2センチほどのため下げ初めと思われる。
昼間、家族で舘山寺パルパルに行ったのですが、風も殆ど無く福江あたりでボートシーバスをしているのを見ました。
遊園地で遊んでいる時も湖面が気になり、ずっと見てました。
久しぶりに1眼レフの出番がありましたので、オルゴール館屋上の展望台で東名付近を撮影しました。

ポイントの話になりますがウェーディングも必要なく、大潮の時は長靴で釣りができる場所になります。
到着前から小雨がポツポツ降り、ポイント到着時に先行者がいないかチェック!
チェック時すでにバコバコとライズ音がしていました。
タックルを装備しポイントに入る頃には小雨が止みライズ音が所々聞こえる状態。
とりあえずアストレイア99FSSRをキャストしますが反応なし。
着水音でベイトがバシャバシャ跳ねます・・
エリア10を投げるも反応なし。
アーダを投げるも反応なし。
スーサンを投げるも反応なし。
ライズ音だけ聞こえます。
小雨も本降りになりやる気も失せてそろそろ帰ろうかと思ったのですが、最後にシンペンでも投げて帰ろうということでパンチラインをキャスト。
1投目でバイト・・
障害物かと思ったんですが、コツコツ追ってバイトが続きますが乗らず。
バイトも無くなったので、ハードコアTTで締めようと同じライン付近を通すとバイト・・
表層超スローリトリーブでゴボアッと音がするものの乗らず。
雨も強くなり20時40分頃納竿。
今日使用したルアー達です。

先週は水もクリアでベイトもいませんでしたが、今日は笹濁りでベイトもしっかり入っていました。
来週に期待です。

- 2014年3月29日
- コメント(2)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント