プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:384907

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

8月20日猪鼻湖

仕事終わりに職場のK君と猪鼻湖に行きました。



最近好釣果のシャローへ・・・
早速入水するが潮位が高い。



キビレが恋しくて目の前のシーバスボイルを無視してキビレ狙い。
イナッコをシーバスが追いまくってますが無視。




ネガカリノタテのモシャをセットしをズル引き。
ゴロタを超えるたびにコツコツアタリがあるので煽ったところ来ました。

50センチくらい。

bo2ad9sxx6gezb8vz8ek_480_480-e8331357.jpg




すぐにK君もマゴチをゲットし、ボイルが遠のいていくので更に沖まで行き、遠投するもボイルに届かず。




K君がモンキー69バイブ大遠投でデカイのを掛けバラしたので、自分も唯一持っていたインパクトバー 61Hを大遠投。
沖のボイルに10g程度のレンジバイブじゃ届かんのよ。





1投目の1回目のリフトフォールで釣れました。

エラ洗いが50メートル以上先なのでヒヤヒヤでした。


無事キャッチ。

re5ca5wbguk3shddumn8_480_480-73392cc4.jpg

fxi6ju6g2cf48h36njnr_480_480-cde7202e.jpg

約60センチ。


インパクトバーすげ~飛びます。
5~60メートルは余裕で飛びますよ。



久しぶりにシーバス釣りました。


タックルデータ
ロッド:DAIWA モアザンAGS93ML
リール:DAIWA 13セルテート2510PEーH
ライン:シマノ パワープロZ 0.8号
リーダー:バリバス VEP ショックリーダー16lb
 

コメントを見る

シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ