プロフィール

こいのぼり

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:191177

QRコード

2020年オグルの傾向

  • ジャンル:ニュース

今回は定期的に僕がただただオグルへの愛を綴るログになりますのでご了承下さい。





と、その前に。
前回のログで書かせていただいたsasukefest2020の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。







結果は…



でした‼︎





やはりかなりハイレベルな戦いになりましたが、これも当初の予想通り、3本合計255㎝以上を目標に夜な夜な楽しんだ甲斐がありました。







沢山の方々から応援していただき、ほど良いプレッシャーもいただく事ができ、最高の結果に結び付いて良かったです。ありがとうございました。
















それでは本題に戻ります。






今年の広島市内河川のハイシーズン(前期)ですがイナッコが非常に多かった。
恐らくイナッコを制したものが広島市内河川を制したと言っても過言では無かったかと思います。






夏頃からハクが河川内に例年よりも多く(災害並の雨が去年から降ってないのも影響しているかと)恐らく秋はイナッコは安定してくるだろうなと思っていましたが、予想以上でした。
コノシロは例年通り少なく、去年市内河川を制したサッパもディフェンディングチャンピオンベイトの見る影も無く極少(これはこれでコノシロの邪魔をしないので良かったが)でしたので、サイズとコンディションは出にくいけど、タイミングさえ掴めばカタイ釣りが出来たのかなという印象です。







そして今シーズン、広島市内河川にてそのイナッコパターンで大活躍したのが我らがエアーオグルでした。恐らく10月中頃からだったかと思いますが知り合いほとんどがオグルで釣りまくる、広島のSNSを見ててもオグルの釣果が抜きん出ていて、異常に釣れてるなっていう印象でした。






僕はその頃sasukeルアー縛りだったので思う存分オグルを投げられなかったのですが、sasukeに反応が無い時、こっそりと投げたらすぐに魚を連れてきてくれました。






今までイナッコパターンでオグルがここまで強いっていうのはあまり感じた事が無くて、どうしてかなと振り返ってみようかと思います。






まず僕的今年オグルが強かったシチュエーションはイナッコの群れが橋明暗部を中心に死ぬほど群がっているシチュエーションです。






何千何万匹もいるイナッコの群れの中を引いてくるとゴンッと的確にオグルに食ってくる。
スズキってほんと良く見えてるなぁと感心したのを覚えていますが、偶然ではなくそんな釣り方が凄くハマったタイミングもありました。






同じ攻め方でミノーとかバイブレーションだと無反応。明らかにオグルには好反応。






これもスラロームの魔力でしょうか。






オグルがベイトの群れの中に入ってスラロームしてるとスズキからは見えやすいという事は間違いないでしょうね。
スラロームはターンの度にリアクションになるので、群れの中でもひときは目立つ。スズキにとってはハイアピールにもなるのでしょう。


ベイトが多すぎてルアーが埋もれてしまいそうなシチュエーションでもスズキからみたらオグルは何しらの要因で差別化出来ているのでしょう。






そういえば、以前港湾でのハクパターンでも同じ経験があったのを思い出しましたが、夏頃ハクが港湾にこれまた大量に溜まっていて定期的にスズキがライズしている状況ですが、基本的にベイトが多すぎてルアーに反応させるのがほぼ不可能で難攻不落なのですが、ダメもとでオグル70SLMをベイトボールの中を通してくるとルアーをスズキが的確に食ってるではありませんか。






やはりオグルは大量の群れの中に紛れても魚を引き寄せるパワーがあるのです。






僕の今までのオグルの印象は(大体どんなシチュエーションでも強いですが)ちょうどこれから来る極寒季、水温も下がって、スズキもベイトもいるのかどうかわからない。明らかな低活性時にナチュラルなアクションで魚を引き出すみたいなイメージでしたが、今シーズンでこれもまた覆りました。





まだ秘めたる力があったか…恐ろしきルアーです…。





大量のイナッコの群れの中にぶっ込んでも釣れる、スズキがスレてても釣れる、ベイトがよく分かんない、いるかもわかんなくても釣れる、なんで釣れたのかよくわかんないけど釣れる(笑)激流だろうが流れ死んでようが釣れる。誰が投げても釣れる。春夏秋冬いつでも釣れる…。
ナチュラルでありハイアピール…。







最近やっと気が付きましたがどうやらオグルはチートルアーだったみたいです。







僕がオグルを使い始めた頃は置いてある釣具屋さんも少なくて見つけたら即買い。欲しいカラーは注文するけど入ってくるのはハイシーズンが終わった頃…とかでしたが、最近は広島でも使われる方が増えたのか大体どこの釣具屋さんでも買えるしカラーも充実するようになりました。


まずは騙されたと思って投げてみる。ひたすら投げ倒してみる。


それでも後悔しない、期待に応えてくれる素晴らしいルアーだと思います。

























もう今シーズンのイナッコパターンは終わってしまいましたが(今からはコノシロパターンですょ〜)イナッコパターン時の僕的オグルの使い方ですが、85SLMか70SLM両方を使います、その日釣れる方を使って下さい笑





まずはある程度のイナッコとスズキがいたら地合いになるとだいたい橋明暗付近でライズが起こります。
そのライズの向こう側にオグルを着水させてライズのあった付近を通していきます。(よく観察していると頻繁にライズが起こるポイントがあってそこは流れの変化、地形変化〔カケアガリ、流心、エイホール、橋脚に当たった流れ、川の形〕によるヨレだったり、反転流。街灯が強く当たってベイトが溜まりやすい要素があったりして、スズキが捕食スポットにしているポイントなので適当にルアーを引いてくるよりは確率が上がります)





リトリーブの目安はベイトが引っ掛からないくらいを意識して。
ベイトボールの中にいれてベイトが引っ掛かってきてしまうと巻き過ぎです。ガンガン当たるのは仕方ないですが、ベイトを釣らないくらいに意識するとシーバスの反応も良いかと思います。(ガンガンベイト掛けてるとシーバスが食ってくるタイミングを見逃してしまいますしね笑)ちなみにこれはオグルのスラロームを手元に感じるか感じないくらいのスピードと同じくらいなので、僕的最もオグルが魚からのバイトを取ってくれるスピードと同じです。





こんな感じで攻めていると、ベイトがガンガン当たる中にガツンとシーバスが食いついてくるハズです。







だいぶん気温も水温もいい感じに下がってきました。絶好のオグル日和が続きそうな広島。
ハイシーズン後半戦のスタートです。








 

ロッド   Gcraft Monster Stream Limited 912TR
    Gcraft Midnight Jetty Limited 952-TR
リール   DAIWA 19CERTATE LT4000-CXH
ライン   VARIVAS AVANI CastingPE MAX POWER X8 150m 2号
リーダー SUNLINE トルネード松田スペシャル ブラックストリーム 10号
スナップ  BOMBA DA AGUA NO.2


instagram
https://www.instagram.com/ukazuhisa/

コメントを見る