プロフィール

こいのぼり

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:209468

QRコード

魚祭2024 結果発表

  • ジャンル:日記/一般
11/30(土)〜12/1(日)で行われました。
魚祭2024の結果を発表していきます。


エントリー数 125名
ウェイイン 117名(63本)


ブース出展メーカー様
・ツララ
・フィッシュマン
・ゼナック
・フォルボット
・ハードバイト
・ダイワ

協賛メーカー様(順不同)
・アピア
・ツララ
・フィッシュマン
・エレメンツ
・BKK
・トランスセンデンス
・メガバス
・fimo
・アイマ
・ポジドライブガレージ
・スナップアンドサルカン
・サンライン
・バレーヒル
・デュエル
・ブルーブルー
・kangler's CHOICE
・ブルーストーム
・レガーレ
・南部エンヂニアリング
・パズデザイン
・ダイワ
・PARADOLIA
・モンスターキス
・ラグゼ
・デプス
・manifold
・エバーグリーンz
・LIFE IS MAXBET
・コアマン
・フォルボット
・ヤマガブランクス
・ポップシークルー
・ブロビス
・ジャッカル
・ノーザンライツ
・ディバイザー
・リッジライン
・ハードバイト
・アウルワークス
・メジャークラフト
・ピックアップ
・アブガルシア
・濱本国彦
・八潮ノットスクール
・RATA
・ガンクラフト
・オスギスタイル
・ピュアフィッシング

ショップ
・FEED
・SUMMIT
・パゴス
・タックルベリー舟入店
・ペイントアイズポッセ

魚祭にご賛同、ご参加頂き誠に有難う御座いました。
 
k2e6a3cysoij479e4eup_480_480-53f646de.jpg
 
s5yygwbuju6229szwxxu_480_480-43496d72.jpg
 
2ucnhzp4wd2upzgea3ne_480_480-cdb014b3.jpg
 
e3upi4bhhk48i4d5sx47_480_480-fe335013.jpg
 
wv9jbif3hdp87pgh5thc_480_480-90ee35f4.jpg
 
9hthhgz2o9dmdguawvy2_480_480-9d1ff839.jpg
 
vgspg36ybak7jpo8vdt6_480_480-27bc7987.jpg
 
8n27fgnshekh74crfn9p_480_480-aecb0312.jpg
 
xbyexjjo3tzrfhhku9ba_480_480-1c4e69f1.jpg
 
sg4c6s39oo7oycfw5h6o_480_480-3c0033af.jpg

それではそろそろ結果を発表していきましょう!!
 

 
第一位
みっちーさん
 
uoezu8f22yvbp5mge98s_480_480-2678b2f3.jpg
 
j959fg3jv7x9aotvtvj6_480_480-ec79a80b.jpg

サイズ:82㎝

ヒットルアー:スイッチヒッター85S
釣った状況:上げ始め潮が走り出した時に明暗ギリギリを丁寧に流していたら【ドンッ】と出てくれました。

なんと4回目の魚祭。
年々経験値を積まれての堂々のトロフィーフィッシュ。
おめでとう御座います!!
 
第二位
山本匠さん
 
p4oxnegnwbx6yr4x3zu6_480_480-19d1c5ac.jpg
 
7ohn6ot8edihjbdgkf5b_480_480-84e18acf.jpg

サイズ:80㎝

ヒットルアー:真裂波
釣った状況:下げ始めて1時間。前日に真裂波で釣れていたのでチェイス2投目でヒットしました。
カラーはオグルの白で釣れていたので白色を選びました。

前日のプラが実った釣果。
きっちりとコノシロに当てられたのでは無いでしょうか?
今年はimaルアー惜しくも優勝は逃したみたいです。
 

第三位
O.HIROTO
 
hkf4nwkubp36nvbhw2vb_480_480-4bdce88f.jpg
 
pukgixes4esg4xn7x7e9_480_480-8797ebe1.jpg
 
サイズ:80㎝

ヒットルアー:エスフラット
釣った状況:明暗でコノシロが追われていてバコン!

第2回目のチャンピオン。
さぞかし気持ちの良いあたりだったでしょうね。
 

第四位
r.ei-turitaiさん


raprht8vge8toswc3yo3_480_480-7974d2a8.jpg
 
s7dfegmtoj24m2cdy4ta_480_480-12bbb5a6.jpg

78㎝
ヒットルアー:バンク120S
 


第五位
chinkunagさん

jszzm3zdvxxy4px26hvx_480_480-58d1ec9e.jpg
 
keeipojhobdso7hvp54h_480_480-4214c698.jpg

78㎝
ヒットルアー:ジョイクロ178
 



お楽しみ特別賞

・ファーストフィッシュ賞

4rnsr699p34n29jphtiw_480_480-5a01e58a.jpg

p4nz5apg973eumj5xsy3_480_480-26dae88a.jpg

・ごみ拾い賞

94zmewkca5nytfa53xhp_480_480-7187c98e.jpg

5fsgt6tf5pgaui77ziru_480_480-69b36fd3.jpg

・ちゃんチー賞(最も見た目の太さのある鱸)

dutbctyhb93zufzda74d_480_480-69faa5c1.jpg

535mya9s3uvjymoirx8p_480_480-eb627e4e.jpg

・トップウォーター賞

h3uwjzkaa5ade9arcn2h_480_480-cee32f1e.jpg

yohpaju59fyxagf82isa_480_480-07abe674.jpg

・ごとー賞(ジャスト51cm)

rchf8geah5c63aumvxtz_480_480-1e72c560.jpg

scvkyuk4ft6zxsaiyt7g_480_480-b9ff07c4.jpg

・MAXBET賞(ラインにて最も釣果報告をした方)

azxs9iejxa8ce58obiru_480_480-3901a96b.jpg

odis4b88p3g4bmrowm3k_480_480-e64351e1.jpg

・サワラ賞(運営で美味しく頂きました)

7xa476rd5eexf7zpktc4_480_480-5ec917b8.jpg

mr5bjvkng93psz748839_480_480-7480fe3a.jpg
 


じゃんけん大会

c93cnjpm7i57x2oytxid_480_480-08f36053.jpg

yeys6w9mw6kkt6sma7ms_480_480-b4a73bc3.jpg

tumzwjhgfawxa954khdh_480_480-844ebf06.jpg

kf37nd5cmminmccah6j6_480_480-eae80811.jpg
 


ロマン抽選会

22ステラ

x62fg67fczs8bj6irhcc_480_480-6c56b0ce.jpg

22イグジスト

pnk78tm7ypwwyje26623_480_480-c50f6c0c.jpg

キョロキョロ140F

coxejmv2m3tstdk579k7_480_480-86760ace.jpg

ウルラ230

ujd7zdez8gcmpvrbue2z_480_480-413d6c12.jpg

マグナムボウクン

rzfz29rbrecygrsky8o2_480_480-a7f9efc0.jpg

今年もなかなかロマンのあるくじ引きに
なったかと思います。

こちらの抽選は参加者全員にチャンスが御座います。
 


ということで。
魚祭2024は無事閉幕いたしました。

まずは参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
大きなトラブルなく終われたのは皆様のご協力あってのことです。

広島は釣り人にとってまだまだ本当に良いフィールドで
釣りは最高の遊びだと思います。

遊びは自由であるべきだと僕は思っていて
魚祭のマナーの面では敢えて参加者の皆さんに
委ねるという形を多く取らせて頂いております。

本来遊びにルールは無く
遊びたくて遊んでるもの同士が
お互いが楽しめるように話し合っていくものだと思うからです。

そこに誰かが上に立ってしまうと
そこにはその上に立つ人間次第では
理不尽なルールが出来上がり兼ねないからです。

県外の参加者も増えてきてます
魚祭に参加された方々には是非とも

『広島のシーバスってなんかアツくてイケてんな』

と思ってもらえるような『シーン』を
後世に繋いでいって頂くと嬉しいです。


たかが遊び
されど遊び
どうせやるならカッコいい遊び場作りませんか?


それでは皆さん
またどこかでお会いしましょう。


fvza9nmdz2g3txgyepg9_480_480-3b57e1f1.jpg

rd34hstmc4bsw8kdvzoe_480_480-ebc0578f.jpg

7ef5m5r7xdyfwn4kjoyk_480_480-f8ef93d4.jpg


魚祭は既に次回に向けて動き出しています。
 

コメントを見る