プロフィール
こいのぼり
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:209715
QRコード
魚祭2024 結果発表
- ジャンル:日記/一般
11/30(土)〜12/1(日)で行われました。
魚祭2024の結果を発表していきます。
エントリー数 125名
ウェイイン 117名(63本)
ブース出展メーカー様
・ツララ
・フィッシュマン
・ゼナック
・フォルボット
・ハードバイト
・ダイワ
協賛メーカー様(順不同)
・アピア
・ツララ
・フィッシュマン
・エレメンツ
・BKK
・トラ…
魚祭2024の結果を発表していきます。
エントリー数 125名
ウェイイン 117名(63本)
ブース出展メーカー様
・ツララ
・フィッシュマン
・ゼナック
・フォルボット
・ハードバイト
・ダイワ
協賛メーカー様(順不同)
・アピア
・ツララ
・フィッシュマン
・エレメンツ
・BKK
・トラ…
- 2024年12月11日
- コメント(0)
魚祭2024 大会概要
- ジャンル:日記/一般
魚祭
2024
sakanamatsuri
〜人と人を繋ぐ祭典〜
シーバス一晩一本勝負!!
in広島
広島市内河川を中心としたオカッパリ限定(ウェーディングを含む)
シーバスフィッシング大会を開催致します。
【概要】大会制限時間内に釣り上げたシーバス一本の長寸で競います。釣り又は立ち入り禁止区域を除き広島県内であればウェ…
2024
sakanamatsuri
〜人と人を繋ぐ祭典〜
シーバス一晩一本勝負!!
in広島
広島市内河川を中心としたオカッパリ限定(ウェーディングを含む)
シーバスフィッシング大会を開催致します。
【概要】大会制限時間内に釣り上げたシーバス一本の長寸で競います。釣り又は立ち入り禁止区域を除き広島県内であればウェ…
- 2024年10月8日
- コメント(0)
魚祭2023 結果発表
- ジャンル:日記/一般
今回も大変お待たせしています。
昨年11月末に行われました、魚祭2023の結果を発表していきます。
エントリー数 109名
ウェイイン 96名(魚有り49名)
徐々に参加人数も増え2日目に結果発表をはじめ、試投会やじゃんけん大会、毎年恒例になりつつあるエントリー者全員にステラが当たるチャンスのある抽選会が行われるウ…
昨年11月末に行われました、魚祭2023の結果を発表していきます。
エントリー数 109名
ウェイイン 96名(魚有り49名)
徐々に参加人数も増え2日目に結果発表をはじめ、試投会やじゃんけん大会、毎年恒例になりつつあるエントリー者全員にステラが当たるチャンスのある抽選会が行われるウ…
- 2024年1月30日
- コメント(0)
魚祭2023 大会概要
- ジャンル:日記/一般
魚祭
2023
sakanamatsuri
~人と人を繋ぐ祭典~
in広島
シーバス一晩一本勝負‼︎
広島市内河川を中心としたオカッパリ限定(ウェーディングを含む)
シーバスフィッシング大会を開催致します。
【概要】大会制限時間内に釣り上げたシーバス一本の長寸で競います。釣り又は立ち入り禁止区域を除き広島県内であればウェイイン…
2023
sakanamatsuri
~人と人を繋ぐ祭典~
in広島
シーバス一晩一本勝負‼︎
広島市内河川を中心としたオカッパリ限定(ウェーディングを含む)
シーバスフィッシング大会を開催致します。
【概要】大会制限時間内に釣り上げたシーバス一本の長寸で競います。釣り又は立ち入り禁止区域を除き広島県内であればウェイイン…
- 2023年9月21日
- コメント(0)
魚祭2022 結果発表
- ジャンル:日記/一般
大変お待たせ致しました。
お待たせし過ぎてしまったかもしれません。
昨年11月末、広島市内河川を中心に行われました。
シーバスアングラーによるシーバスアングラーの為のイベント『魚祭2022』結果発表です‼︎
総エントリー人数 91名
ウェイイン人数 63名
前回よりもボリュームアップした魚祭。
協賛メーカーは驚きの41…
お待たせし過ぎてしまったかもしれません。
昨年11月末、広島市内河川を中心に行われました。
シーバスアングラーによるシーバスアングラーの為のイベント『魚祭2022』結果発表です‼︎
総エントリー人数 91名
ウェイイン人数 63名
前回よりもボリュームアップした魚祭。
協賛メーカーは驚きの41…
- 2023年1月29日
- コメント(0)
魚祭2022 大会概要
- ジャンル:日記/一般
魚祭
sakanamatsuri
2022
~人と人を繋ぐ祭典~
魚祭in広島
シーバス一晩一本勝負‼︎
広島市内河川を中心としたオカッパリ限定(ウェーディングを含む)
シーバスフィッシング大会を開催致します。
【概要】大会制限時間内に釣り上げたシーバス一本の長寸で競います。釣り又は立ち入り禁止区域を除き広島県内であればウェ…
- 2022年10月3日
- コメント(0)
魚祭2021 結果発表
- ジャンル:ニュース
さてさて11月20日〜21日のワンナイトで行われました。
【魚祭】2021ですが。無事大きな事故、トラブル無く終えることができました。
総エントリー数59名
ウェイイン数36名(ノーフィッシュ11名)
予想を上回るエントリーをいただき、早朝の寒い中36名もの方が集まって頂きました。
まず初めに大会出場者の皆さん、お疲れ様で…
【魚祭】2021ですが。無事大きな事故、トラブル無く終えることができました。
総エントリー数59名
ウェイイン数36名(ノーフィッシュ11名)
予想を上回るエントリーをいただき、早朝の寒い中36名もの方が集まって頂きました。
まず初めに大会出場者の皆さん、お疲れ様で…
- 2021年12月7日
- コメント(1)
魚祭2021 賞品紹介
- ジャンル:ニュース
さぁいよいよ魚祭2021の開催間近‼︎
市内河川の最新情報です。
正直かなり渋いです‼︎笑
近年の傾向ではあるのですが、河川に入るベイトが極端に少なく広範囲でどこでも釣れるというわけではない印象です。
ベイトの固まっているポイントにそのベイトについて回遊するシーバスが多く、こちらは活性が高く比較的釣りやすいの…
市内河川の最新情報です。
正直かなり渋いです‼︎笑
近年の傾向ではあるのですが、河川に入るベイトが極端に少なく広範囲でどこでも釣れるというわけではない印象です。
ベイトの固まっているポイントにそのベイトについて回遊するシーバスが多く、こちらは活性が高く比較的釣りやすいの…
- 2021年11月18日
- コメント(0)
魚祭2021 協賛品紹介
- ジャンル:ニュース
魚祭まで残り一週間に迫って参りました。
今年は水温が安定しており(少し高いかな)ベイトとシーバスも数は安定して入ってきている印象です。
現在は先日まとまった雨が降り水温低下濁りが入り、ベイトもかなり動いております。エリアによってムラはあるもののコノシロ、サッパ、イナッコ、サヨリと混合ベイトパターンにな…
今年は水温が安定しており(少し高いかな)ベイトとシーバスも数は安定して入ってきている印象です。
現在は先日まとまった雨が降り水温低下濁りが入り、ベイトもかなり動いております。エリアによってムラはあるもののコノシロ、サッパ、イナッコ、サヨリと混合ベイトパターンにな…
- 2021年11月12日
- コメント(1)
魚祭2021 シーバス大会概要
- ジャンル:ニュース
広島市内河川も魚の数、活性、サイズも上がってきており釣り人の活性も上がりつつある今日この頃…。
今回はお知らせになります。
この度、私こいのぼり主催で広島にてシーバスのルアーフィッシング大会を開催させていただく事となりました‼︎
では概要の方を説明させていただきます。
~人と人を繋ぐ祭典~
魚祭in広…
今回はお知らせになります。
この度、私こいのぼり主催で広島にてシーバスのルアーフィッシング大会を開催させていただく事となりました‼︎
では概要の方を説明させていただきます。
~人と人を繋ぐ祭典~
魚祭in広…
- 2021年10月13日
- コメント(2)
最新のコメント