プロフィール
こいち
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:39492
QRコード
▼ ペリカン閉店と連敗脱出
- ジャンル:日記/一般
お気に入りのカフェが閉店するようだ。
守山志段味のペリカン。
http://pelican-fc.com/shop_moriyama.html
雰囲気、コーヒー、食べ物(特にサンドイッチ)がとても美味しく、我が家からも行きやすいお店だったんだが、11月末迄の営業らしい。
大変残念。フランチャイズのオーナーが、事業撤退を決断したらしい。
勝川に別のペリカンを準備している様子だけど、こちらの店員さんに聞いてみても、はっきりしなかった。
閉店迄、行ける限り通おう。

釣りに関しては、ここ2~3週は、パンチラインマッスルにアタリがあるんだけど、すぐにバレてしまう事が続いている。
比重が重いので、上手く吸い込んでくれていないんだろうか?
橋脚にぶつけ、リアのアイ付近が割れてしまったのを機に、ノーマルのパンチラインを購入してみた。
ホームを観察に行ったら、水が白濁し、ベイトもいないので、竿も出さずに隣の大きめの川に移動。
こちらは状況も幾分良さそう。
早速、ノーマルのパンチラインを投げる。小さなバイトが1つ。
ボイル音があるので、波動を替えてマリブを投げると、明暗とブレイクが重なる辺りで1本。40㎝。

川の流れが逆流してきたので、橋の下流に移動も、こちらは大きめのボラばかりで反応が出ない。
そうこうするうちに、また川の流れが戻ったので、橋の上流へ。
ボイルがかなり近くで出ている。橋の真下でのボイルなので、ルアーを通すのがなかなか難しい。
立ち位置の下流、橋の真下の10メートルない位の所でヒット❗
さっきの魚よりは引く。エラ洗いする魚を持ち上げて空気を吸わせ、大人しくさせて抜き上げ。52㎝。
結果はマリブで2本。
お蔭様で連敗脱出となりました。
壊れた時の為に、予備買っておこう。

守山志段味のペリカン。
http://pelican-fc.com/shop_moriyama.html
雰囲気、コーヒー、食べ物(特にサンドイッチ)がとても美味しく、我が家からも行きやすいお店だったんだが、11月末迄の営業らしい。
大変残念。フランチャイズのオーナーが、事業撤退を決断したらしい。
勝川に別のペリカンを準備している様子だけど、こちらの店員さんに聞いてみても、はっきりしなかった。
閉店迄、行ける限り通おう。

釣りに関しては、ここ2~3週は、パンチラインマッスルにアタリがあるんだけど、すぐにバレてしまう事が続いている。
比重が重いので、上手く吸い込んでくれていないんだろうか?
橋脚にぶつけ、リアのアイ付近が割れてしまったのを機に、ノーマルのパンチラインを購入してみた。
ホームを観察に行ったら、水が白濁し、ベイトもいないので、竿も出さずに隣の大きめの川に移動。
こちらは状況も幾分良さそう。
早速、ノーマルのパンチラインを投げる。小さなバイトが1つ。
ボイル音があるので、波動を替えてマリブを投げると、明暗とブレイクが重なる辺りで1本。40㎝。

川の流れが逆流してきたので、橋の下流に移動も、こちらは大きめのボラばかりで反応が出ない。
そうこうするうちに、また川の流れが戻ったので、橋の上流へ。
ボイルがかなり近くで出ている。橋の真下でのボイルなので、ルアーを通すのがなかなか難しい。
立ち位置の下流、橋の真下の10メートルない位の所でヒット❗
さっきの魚よりは引く。エラ洗いする魚を持ち上げて空気を吸わせ、大人しくさせて抜き上げ。52㎝。
結果はマリブで2本。
お蔭様で連敗脱出となりました。
壊れた時の為に、予備買っておこう。

- 2017年9月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント