プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:86906
QRコード
▼ 今週末の釣果
- ジャンル:釣行記
19日
4時起き、5時ホームに到着。
今日は、人気ポイントへ
到着するやいなや、大雨(//∇//)
先行者3人は、お帰りの準備
海は、大荒れで、波打ち際で三発も頭から波をくらい、レインを着ているとはいえ、首もとから浸水(*_*)
潮止まりで波が若干静かになったところで、ファーストヒット!
セイゴサイズゴリ巻き寄せて抜くっ、ポロッ!
魚に優しいオートリリース( ̄∇ ̄*)ゞ
ルアー、いつものサルベージ
その後、アイマスピンガルフ30で二回ヒットするも、バラす。
どうも、エクスンス900MH/Rは、硬すぎてセイゴ、フッコサイズを乗せるのが困難。やっぱりこのポイントには向いてないか?!
大遠投し底を取り巻き始めると、コツッと小さなアタリ、そしてハンドルを三回転したとこで、グンッ!
追いアワセを入れ、エラアライをさせないように寄せてキャッチ!
タフコンディションの中の一匹は格別。フッコサイズ50cmでもね(*≧∀≦*)
午前中に娘の文化祭を見に行く約束があるので、9時納竿。
明けて20日
朝、寝坊( ̄∇ ̄*)ゞ
7時半から実釣
干潮で潮が遅いが、水は澄んでいる。
スピンテール、バイブ、ミノーを試すもアタリなし。
ボンヤリ、水面を観察していると、沖から小魚の群れがこちらに向かってくる。群れの中にミノーを通すも、小魚にゴツゴツあたるだけで、反応なし。小魚の正体調査のためミノー早引き。
尾掛かりで上がってきたのは、20cmの真イワシ!
ならばと、昨日嫁にナイショでGETしたサルベージ、真イワシカラーを投入!一発目でヒット!!
ライトアクションのディアルーナで大事にいなしてネットイン!
60cmオーバーのスズキサイズ!
このあと、潮が上がり初め、濁りがキツくなりアタリなし。
腹も減ったので昼納竿。
やっぱり、マッチカラーって重要なのかな?


4時起き、5時ホームに到着。
今日は、人気ポイントへ
到着するやいなや、大雨(//∇//)
先行者3人は、お帰りの準備
海は、大荒れで、波打ち際で三発も頭から波をくらい、レインを着ているとはいえ、首もとから浸水(*_*)
潮止まりで波が若干静かになったところで、ファーストヒット!
セイゴサイズゴリ巻き寄せて抜くっ、ポロッ!
魚に優しいオートリリース( ̄∇ ̄*)ゞ
ルアー、いつものサルベージ
その後、アイマスピンガルフ30で二回ヒットするも、バラす。
どうも、エクスンス900MH/Rは、硬すぎてセイゴ、フッコサイズを乗せるのが困難。やっぱりこのポイントには向いてないか?!
大遠投し底を取り巻き始めると、コツッと小さなアタリ、そしてハンドルを三回転したとこで、グンッ!
追いアワセを入れ、エラアライをさせないように寄せてキャッチ!
タフコンディションの中の一匹は格別。フッコサイズ50cmでもね(*≧∀≦*)
午前中に娘の文化祭を見に行く約束があるので、9時納竿。
明けて20日
朝、寝坊( ̄∇ ̄*)ゞ
7時半から実釣
干潮で潮が遅いが、水は澄んでいる。
スピンテール、バイブ、ミノーを試すもアタリなし。
ボンヤリ、水面を観察していると、沖から小魚の群れがこちらに向かってくる。群れの中にミノーを通すも、小魚にゴツゴツあたるだけで、反応なし。小魚の正体調査のためミノー早引き。
尾掛かりで上がってきたのは、20cmの真イワシ!
ならばと、昨日嫁にナイショでGETしたサルベージ、真イワシカラーを投入!一発目でヒット!!
ライトアクションのディアルーナで大事にいなしてネットイン!
60cmオーバーのスズキサイズ!
このあと、潮が上がり初め、濁りがキツくなりアタリなし。
腹も減ったので昼納竿。
やっぱり、マッチカラーって重要なのかな?


- 2011年11月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 7 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント