プロフィール

出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:295961
QRコード
▼ 夏の釣り
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
シーバスのことはすっかり忘れて夏の釣りものを堪能しています。
まずは庄治郎さんでシイラ!
すみません。魚の写真はありませんが、発売中のつり丸に相模湾シイラの記事があってそこにちょろっとだけ載っています。
ロンジンのジンペンが壊されながらも良い働きをしてくれました。ジャークベイトのダートアクションも強いけど、魚が表層を意識してるならペンシルのダイブ&プカプカアクションがいいですね。

その後は先日の渓流(^^)v
で、早めの夏休みを頂いて家族で帰省。
家族サービスしつつ、朝夕はやっぱり雷魚です。

この日は薄いカバー周りでベイトフィッシュを追ってボイルしてました。
呼吸に上がった所を狙い打ち!いい音で食ってくれました。
ちなみにこのルアーは10年以上前に購入し、最近チューンし直したもの。そこそこ釣っていますが、奇跡的に皮が破けていません。
リリーパッドジェリービーンJr
それと今年から使い始めたリールの調子が良すぎてヤバイです。
アブ アンバサダー5500C 1978年
シンプルな構造ながらかなりバランスの取れた設計なのでしょう。
友人がタトゥーラHDにPE6号、僕は8号。
同じルアーのだいたい同じ重さで飛距離が上回りました。
まあ雷魚は飛ばせば釣れるわけではないと考えていますのであまり気にしていません。
近々また行くので今度はヘビーカバーのスローな釣りも楽しみたいな。1キャストに10分くらいかけてやってみようかな♪
シーバスのことはすっかり忘れて夏の釣りものを堪能しています。
まずは庄治郎さんでシイラ!
すみません。魚の写真はありませんが、発売中のつり丸に相模湾シイラの記事があってそこにちょろっとだけ載っています。
ロンジンのジンペンが壊されながらも良い働きをしてくれました。ジャークベイトのダートアクションも強いけど、魚が表層を意識してるならペンシルのダイブ&プカプカアクションがいいですね。

その後は先日の渓流(^^)v
で、早めの夏休みを頂いて家族で帰省。
家族サービスしつつ、朝夕はやっぱり雷魚です。

この日は薄いカバー周りでベイトフィッシュを追ってボイルしてました。
呼吸に上がった所を狙い打ち!いい音で食ってくれました。
ちなみにこのルアーは10年以上前に購入し、最近チューンし直したもの。そこそこ釣っていますが、奇跡的に皮が破けていません。
リリーパッドジェリービーンJr
それと今年から使い始めたリールの調子が良すぎてヤバイです。
アブ アンバサダー5500C 1978年
シンプルな構造ながらかなりバランスの取れた設計なのでしょう。
友人がタトゥーラHDにPE6号、僕は8号。
同じルアーのだいたい同じ重さで飛距離が上回りました。
まあ雷魚は飛ばせば釣れるわけではないと考えていますのであまり気にしていません。
近々また行くので今度はヘビーカバーのスローな釣りも楽しみたいな。1キャストに10分くらいかけてやってみようかな♪
- 2015年7月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント