激渋...

いって参りました。代休で...


平日にボートロック(笑)

代休です!サボりではありませんwww


とりあえず火曜仕事を終えてからそそくさと準備。
fmvggrxkttvkih574wwy_480_480-d425222e.jpg

準備完了しいざ出発!


おそくに釜石着いたので体力的にやばいのでナイトロックは自粛<(_ _*)>


とりあえずゆっくりおきて集合!

メンバーは祖父船長、御箱崎釣具から大羽美年さん、ほらふぎ釣りクラブから佐藤綾さん、そして私。

まあまあ異色なメンバーでの出船です(笑)


とりあえず前日の大時化からの濁り、うねり。

魚が口を使わないにはもってこいです(泣)


それでもファーストフィッシュは美年さん!
さっすがです!

eask573tnz2soxxa3eja_480_480-293c8c20.jpg
まったくイヤらしい笑みです(笑)

その後はぽつぽつバイトがあるも乗らず...

ここで最近定番になりつつある、CYPHLIST-CPHC73MHに3/4ozのTGシンカーにラッシュクロー4インチ!

グンッとハイリフトからのフリーフォールでリアクションの釣りにシフトチェンジするとわずか1投目で

wkako5en2g454nbcwxfb_480_480-3c5f7993.jpg
RushCraw4インチ(イシガニ)
やっぱり困った時はラッシュクローにかぎります!

 そして佐藤さんにも同時HIT!!!

rpv8282gr5bgwyxtcp69_480_480-65dcc2b5.jpg

グッコンのアイナメさん(*^_^*)

そして祖父にも...
dv9opmgunguaxkbbgkg7_480_480-010350fb.jpg
ギリ40UP?なアイナメ。

ボトムノッカーオフセット1/2ozにT・T・SHAD2.8インチ(海王限定カラー)

このカラーはほんとに強いですね(*^_^*)

ナチュラルカラーに見えがちですが日の当たり方によってはクリアなパープルになります(*^^)v

これからのシーズンにはもってこいですが個人的にはアフターシーズンの武器にしたいカラーです(*^_^*)

その後はぽつぽつ小型が釣れますがやはり前日の時化の影響を受け、反応が悪い...

砂地が絡むワンドに移動して効率よく捕食している個体を狙うことに!


するとシャローで

weimzkrdvgiix7bw3yup_480_480-12632c96.jpg
佐藤さんにナイスフィッシュ(..)

晴れ間が差し、暑くなってきたので地肌にベストを直で着る斬新なファッションに変更しロッドをCPHS-78Mに持ち替えシンカーは1/2ozのTGシンカー、それにBeTanCoSlimCurlyTail(ゴビー)をセット!

チョンッと軽くリフトしてからボトムすれすれのカーブフォールでガツッ!!!

ドラグを何度も出されながらゆっくりファイトし、あがってきた個体は
cj8mpmk9635gmsvfcm75_480_480-cbb961be.jpg
何とも素敵な個体(*^_^*)

欲を言えばあと2.3cm足りない48cm...

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1177889508941408&id=1043324872397873
動画にしていただきました!(*´ω`*)

でもこれからの時期のアイナメのファイトは格別ですね(*_*)


その後謎の裸ジャケットパターン炸裂!!!




ともいかず反応が遠のいたので一番最初のポイントに入りなおすことに。


やはりBIGを取りたい。。。

ここでロッドをCPHC-77Hに持ち替え、1ozTGシンカーにT・T・SHAD4インチ(ゴビー)で強気に攻めることに!

すると一投目でガツンッ!!!

ビックリ合わせ!!!

3秒くらいファイトしてバレチャイマシタ...(泣)

送り込んでしっかり合わせていれば(._.)

悔やんでもしょうがないのでキャストし続けるもBUGSY5インチで小型のみ。

時間もお昼前で「終わりかな」とおもったその時!

ロッドがぶち曲がる!!!



あ、祖父のロッドです(笑)


耐久戦を強いられますが何とか底から剥がし操船の為、バトンタッチでロッドを受け取るとナイスサイズだとわかる。


PE0.6号なので慎重にやり取りし、上がってきたのは

s6hazcsvcyfgxb2rz9ut_480_480-664fd53f.jpg
撮り方悪いですが48cm!!

見てください!

またまたT・T・SHAD2.8インチ(海王限定カラー)です!

このカラー。反則気味ですwww

お昼ということでこの魚を最後に帰港。


数、サイズともに祖父と同率なのがなんか胸に引っかかりますが激渋なコンディションの中、試行錯誤し釣れた魚は興奮ものです(^^)

初コラボの御箱崎釣具店の大羽さん、ほらふぎ釣りクラブの佐藤さん。

私は所属チームがないので釣具屋で船頭を務める方や、チームでスキルを共有しあう人の釣りを見るのはやはり刺激になると思いました。

癒しも段々落ち着かせて、今の3倍はPOCのプラに行こうかと企む今日この頃ですwww

ではでは。

Tackle
rod:CYPHLIST CPHC-77H
real:TATULA HD CUSTOM
line:CAST AWAY#2 (Shooter18lb)

rod:CYPHLIST CPHC-73MH
real:ZILLION SV TW
line:CAST AWAY#1.5(Shooter16lb)

rod:CYPHLIST CPHS-78M
real:TWIN POWER2500HGS
line:CAST AWAY#0.8(Shooter16lb)

lure:T・T・SHAD2.8インチ.T・T・SHAD4インチ.BeTanCoSlimCurlyTail.Bugsy5インチ.RushCraw4インチ

 

コメントを見る

笹山 英幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ