プロフィール

TEX

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:102990

QRコード

自己記録サクラマス

真夜中勤務スタート初日前。今日はがっちり体酷使して朝一から夕暮れまで攻め倒す予定。

昨年からイトウのエキスパートカスタム860を使ってますがまだ使いきれてない状態のような。師匠からも流れに乗られた時に竿が硬すぎて魚暴れさせてもてるな、、、って前々から言われてました。とりあえずストックの竿かしてあげるし竿の特性の違い勉強しながらウエダ辺り使ってみ?っと言う願ってもないワクワクなありがたい展開へ。

hn4bipkx5en74btnppzv_920_920-a47dd727.jpg

トラウトガレージ ゴールデンタイムの86ftのPE専用ロッド、UFMトラウトスティンガー82、スティンガーディープの82H。

やはり僕的にまず気になるのはウエダの2本。朝一関所下流はTSS82スタート。柔らかいけど独特のキャストフィールに驚きの軽さ。トゥイッチのかけやすさったらないですね。師匠曰くスティンガーディープよりはこっちの方がPEでやるにはバランス良しとの事。とりあえず今日はナイロン12ポンドの先端はダブルラインのいつものままです。

そうこうしながらも釣り下ると終着駅までに2度もバラし、、、

甘噛みな感じ、、、

一回目はなんの魚は分からないけど2度目の方ではテールフックにサクラの鱗が、、、


気取り直し次は九頭竜橋上流エリアのこないだの師匠のヒットパターンをなぞりに行くと、界隈流石に人多いですね。

良く川を観察してみると、水位的に僕の身長でも中州へきれそうな水門前。

こりゃもしかすると中州は竿抜けしてそうかも!?って事でお次はスティンガーディープ82Hに切り替えて中州上陸。振り抜けのバランスやらはやっぱりこっちが好みです。確かにナイロンならこっちやなー。

頭の瀬の中スタート。いつものドリフト釣法で86SSソウルレッドを投げて、フルダウンに下る直前に暴力的なヒット!!

本日3回目のチャンス!!大分固めにしてるドラグ設定のはずなのに流れに乗って止まらない。

逆にドラグがもう1つ固すぎて暴れに暴れちゃってるパターンか??

そのまま下流に向って走りに走られ中州の終わり付近を太い銀鱗のサクラマスがジャンプ&フックアウト、、、今のはデカかった。バラした魚はなんとやらですが。本当デカかった。

まだ御一行様いるやろっと落ち込む間も与えずドラグをもうちょいだけ緩めて即キャスト。

バラしから5投目位やったやろうか??またしても同じパターンでのヒット!!今度はフッキングも自信あり。

スティンガーディープが根本から弓なりに曲がってる!!うひゃー面白い。

ウエダは掛けてからの竿や!っていう趣旨の話はよく聞きますがこういう事かと納得の楽しさ。

サカナも流芯脇へ入ってくれてゆっくりではあるが上へ向いてきた。

遠目で見ていたIさんも異常事態に気付いて中州へ渡ってきてくれて動画撮影してくれましたm(_ _)m

やっと目の前付近まで寄っては来たものの底に張り付いて浮いてこない。このパターンもしや??確実にデカいパターン!?

Iさんからも時間かけて!!焦るな!!っと。

少し寄せては走られを何度か繰り返したのちに、とうとう浮いてきた。そのままの勢いで後は最短狙おうと覚悟を決めてアシスト受けつつ無事ランディング!!

んーーーデカい!!!

fniykgk6rnd9doo8crdv_690_920-ad65d78f.jpg

サイズを測って貰うと65cm!!

自己記録1cm更新!!

wwukyyzokf9imuc2oo65_690_920-f04498e5.jpg

推定3.5kg以上はあるねっと2人で話ながらもリリース前提だったので写真をなるはやで処理し元の流れへ。元気に帰って行ってくれました。あれならまだまだ生きれるはず。この素晴らしい九頭竜櫻の遺伝子がまた3年後の僕をときめかせてくれる事を願って☆


65の壁!正味なところイトウの860だったら今の僕のスキルではまた弾きに弾いて暴れてあの流れの中バラしていた魚だったような気がします。こうなってくると結局はかけてからが全てです。ロッドバランスって本当状況によっては大切ですね。日々修行押忍!!

j2679mehmdkdeg9v3ipo_518_921-d756fe9e.jpg

しかし、この大増水。明日からまた楽しみです。今年最後の大チャンス逃しませんよ。



iPhoneからの投稿

コメントを見る

TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ