プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:103046
QRコード
▼ サクラ咲く
ちょっと前の4月2日の事。毎年恒例のオッペン会へ(オッペンさん主催の飲み会) ちなみにオッペンさんは九頭竜界隈では有名ですが、シーズン中は毎週関東から休みの日の度に往復で1,000キロオーバーのドライブミッションをこなし釣りをして釣果も出す鉄人。賭けてる気持ちが僕より2つ、3つイッテしまってる。休日にそこまで追い込むなんてww
毎年毎回釣り関係の飲み会は楽しくて飲み過ぎるの決定してるし、それに数日前から見てた感じの天気、水位の巡り的にもなんか良さそうなんで3日の日勤のお仕事は休ませてもらう事に。
明けて3日のAM7:00アラームと若干の二日酔いと共に目覚める車の中。ぼちぼち用意して下流へ。この日はそこまで混んでない限りは入ろうって決めてたポイント。どうやら既に朝駆けで同ポイントで入ってたヒデちゃんはランディング寸前でバラして泣く泣くの仕事の時間でタッチ差の入れ替わり交代のタイミング。アンちゃんの仇はオラが撃つ!
着くとどうやらヒデちゃんの話通り先行者はレジェンド川崎さんのみの様子。区間後半まで既に下ってたので僕は頭からスタート!ここは委員長パターンに則りスプーンを対岸ギリに落としてしっかり細かいトレースラインのドリフト刻みでフレッシュをガッツキ拾っていく作戦。っと言ってもスプーンではまだサクラマスを釣り上げた事がないのであくまでもイメージの世界。でもスプーンの達人の観察は散々してきてスタイル自体はしっかり飲み込めてるはず。なによりもその一瞬、一瞬、水の流れでどうやって動いてるか?っていうイメージが大切きっと。
そんなこんなでポイント到着して10分位投げた頃の事。アンサー20gを対岸ギリまで打ち込んで、対岸周りに入ってる沈みテトラで根掛かりだけしないようにしっかり流れ噛むまではちょいとだけ速めにリトリーブ。後はセオリー通りにラインスラックの巻き取りくらいで、とにかく奥半分はほぼ巻かず竿を立ててドリフト。ゆっくりゆっくりと沈ませていって流芯をもうすぐ切って緩流帯に入るかっていうその直前!!
ドンっ!?
しっかり気持ち構えていただけに間髪いれず合わせてみる。
また流芯へ戻ろうと走りだすライン!!
昨日の飲み会でかたいドラグ設定の方が確率論でバラしが少ないっていうデータが名だたる名人衆のお話の中から拾えていたので今回は何時もの1.5倍強の強さのドラグ設定(ロッドにテンションかけないでリールから直出しで1kg設定位らしい)
今回はスプーンで2本の大きめのチラシ針やしフッキングはしっかり決まってる前提で主導権渡さず走らせず最短ランディングがやってみたい事。
話戻って、、、
流芯に走ろうとした魚に対してロッドを水面ギリの横に倒してバットからしっかり曲げてロッドの力をしっかり頼る。下流に走るなら右左のどっちに竿を倒すか?って言うのも含め最近改めて学んだ事のひとつをひとつをしっかり確かめる時間。
意外とスルスル一気に寄せてきた!!手前の緩流帯に完全入ったしフックはカンヌキにガッチリ入ってそうやしそのままランディングしようっと数度試みるも、まだまだ有り余ってた体力でカタイはずのドラグをギュンギュン出して戻ろうとして水面バチャバチャとローリングしながら暴れまくってなかなかランディング成らず。
即作戦変更でズリ上げることに。後ろ見渡すと小さい葦の小島みたいのがあってそれなりに駆け上がっててシャローエリアが広くはないけどイケるやろ?
騙し騙しちょっと距離とりながら自分がゆっくりゆっくり下がる。
そして遂に!!
時は来た。
サクラマスーーー!!
シーライス付きのフレッシュラン。でも不思議なのが鱗が割と固まってきてるような。
しかし今年のシーズンが始まってから、既に何日を九頭竜で過ごし投げ倒してきたか分からない。九頭竜に魂売ってるレベル。やっと、やっと順番まわってきた!!
下流サイドを見ると川崎さんが上がるとこだったので
オーイ!川崎さーーん!釣れました!!写真お願いしまーーす!!っと呼び止め来て頂く事にm(_ _)m
釣れない僕を今年も前線で見ててくれて同じ時を駆けてきた仲間だけに力のこもった握手。
川崎さんいい写真に暖かい言葉ありがとうございました!!
九頭竜サクラマス。いやきっと九頭竜だけじゃなくても、サクラマスってどこの河川でも、誰でもその一匹に出逢うまでのみんなのストーリーがあるはず。本当思い出ななー(福井弁?)
Tackle Data
Rod Monster Tune C3+ 8.3ft
Reel 18Stella C3000HGM
Line Yamatoyo PE Strong8 1.0
Leader Yamatoyo Super Hybrid Nylon 16lb
Lure Answer 20g S-K7
- 2019年4月14日
- コメント(1)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント