プロフィール

TEX

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:93832

QRコード

ロッドとリールのタックルバランス

釣り友達の帯刀さんにロッドのグリップエンドを修理してもらった際にプレゼントに椅子の脚キャップを1つ頂きました。やったー٩(^‿^)۶



???




何に使うと思います?









正解はロッドエンドのバランサーとしてです。


今僕がサクラマス用で使っているのはうちの師匠、森下映治完全監修モデルとして櫻井釣漁具から去年発売されたC3+Monster Tuneと言う名の8.3ftのロッドです。この竿は数年前よりの開発当時14ステラ3000HGM自重235gをメインに使用し、そのバランスを元に世に出たロッドです。


6x8rgamtwzezmvr5njev_361_480-9c8fdb1c.jpg


それに対して僕が使っているリールは18ステラのC3000MHGで自重が210g。


その差25g。たかが25gされど25g。


どうしても今のタックルバランスだとロッドとリールをホールドしてる手元にやじろべえの重心が無くて、手元より15cmくらい上でバランスが取れる先重り状態。


そもそもロッドも軽いし、リールも軽い。バランス??なに贅沢な事言ってんの??筋トレすれば??って言う意見もあるよって帯刀委員長より聞きました。


でもサクラマスみたいに釣れるまで場合によっては何千投もキャストしなければいけない対象魚を狙うにおいて無視出来ない話です。


そもそも腱鞘炎癖があるガラスの手首を持ちながらも、寒い時期から川に立ち続ける僕にとっては死活問題な話。少しでも身体にストレスない釣りがスローガンの1つです。


道具マニアな帯刀委員長に僕のタックルバランスを診断してもらったら、やはりちょっとが先重りしてるねっと。今度良いものプレゼントしてあげますわ!っと頂いたのが前述の椅子の脚キャップ。アマゾンで普通に売ってるもんらしい。


enwdk5n6h5a3gmgk38ms_361_480-7ebba052.jpg


前々から帯刀さんがロッドによっては付けてるの見たことありましたが、今回初体験(^^)そしてその装着後の自分のタックルバランスに感動しました。もはやこれ無しでは生きられないかもw


もうちょいだけ鉛かなんかを仕込んでもいいのかもっては思いましたが、キャスト自体も重心の軸が手元にきてる分、ロッドの振り抜きがよくなったしティップを使っての細かいアクションも確実入れ易くなりました。その上グリップエンドを地面に直置きしてもへっちゃら。唯一の欠点はちょっとダサい事のみ。それでもロッド自体を触る訳ではないので安心です!嫌なら抜くだけすぐ簡単。


既にバランスのとれたタックルなら言うまでも無くこんな事する必要ありませんが、先重りするタックルを使ってる方は一度試されてはどうでしょうか?色んな径のキャップ出てるみたいですし。


メーカーさんもそれぞれの竿に応じて一体何グラムの自重のリールを使用してバランスを取って開発そして発売したのかを明記して欲しいなっと今回の件で思いました。ま、そんな顧客の的を小さくするような発表はメーカーさん側からはしないでしょうがww


そして帯刀さんこと、椅子の脚キャップ普及推進委員会委員長より指名を受けまして今回、僕は椅子の脚キャップ普及推進委員会副委員長となりました(≧∇≦)なんのこっちゃ!


九頭竜川でグリップエンドに椅子のキャップハメてる人いたら2人に1人です。お気軽にお声かけくださいm(_ _)m


インスタで #椅子の脚キャップ普及推進委員会 で検索!!これまた2人に1人ですww

コメントを見る