プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:102945
QRコード
尺ヤマメ
サクラマスが終了してからと言うものそのまま上流に上がって黙々と釣りしてます(^^)
今年の上流での個人的目標はやはり魚の数釣りじゃなくてサイズを狙っての釣り。夢は40upのスーパーヤマメ様。そんなサイズ感で出来ればパーマークが残ってるような溜め息出ちゃう様な魚に出逢いたい。
とりあえず行かないと始まらないか…
今年の上流での個人的目標はやはり魚の数釣りじゃなくてサイズを狙っての釣り。夢は40upのスーパーヤマメ様。そんなサイズ感で出来ればパーマークが残ってるような溜め息出ちゃう様な魚に出逢いたい。
とりあえず行かないと始まらないか…
- 2018年6月28日
- コメント(0)
スマホで遊漁券購入
九頭竜川の勝山漁協、大野漁協、そして支流の竹田川の遊漁券が携帯アプリのFish Passっていうので買えて便利な世の中です。
なんやかんやと勝山管区は今年の年券買いそびれちゃっただけに行ってなかったんですが結局この9月最終追い込みで日券釣行重ねてしまってます。
いつもなら夜現地付近着いてコンビニで遊漁券ゲット…
なんやかんやと勝山管区は今年の年券買いそびれちゃっただけに行ってなかったんですが結局この9月最終追い込みで日券釣行重ねてしまってます。
いつもなら夜現地付近着いてコンビニで遊漁券ゲット…
- 2017年9月26日
- コメント(0)
秋尺ヤマメが釣りたいのに,,,
今日は中夜勤終わりの休み。本当なら朝早くに起きて奥地まで渓流本流行きたかったけど、ついつい朝まで読んでしまった池波正太郎のせいで活動開始も14時過ぎ,,,
でもシーズン後少しなんでトラウト狙いには行きたい。特に目指す夢は尺ヤマメ!!
って事で家から丘を越えて30分ドライブの水系へ。日暮れまでそう時間もないし…
でもシーズン後少しなんでトラウト狙いには行きたい。特に目指す夢は尺ヤマメ!!
って事で家から丘を越えて30分ドライブの水系へ。日暮れまでそう時間もないし…
- 2017年9月11日
- コメント(0)
渓流終了
シーズンも気付けば驚く程にあっという間に終わってしまった渓流域。
サクラマスも然りですが季節の釣りモノを本気でしてると時が去るのが本当名残り惜しいもんです。
九頭竜サクラ終わりの6月頭位から4ヶ月余り通いに通った九頭竜各水系随所。
夏は予想通りの高水温と渇水に悩まされたシーズンではあったものの最終戦は連…
サクラマスも然りですが季節の釣りモノを本気でしてると時が去るのが本当名残り惜しいもんです。
九頭竜サクラ終わりの6月頭位から4ヶ月余り通いに通った九頭竜各水系随所。
夏は予想通りの高水温と渇水に悩まされたシーズンではあったものの最終戦は連…
- 2016年10月5日
- コメント(0)
物欲2016
ここ最近渇水枯れ枯れやった九頭竜水系。そのおかげでどの支流本流に入ってもチェイスまではあるものの今一歩が見切られて戻って行ってしまうパターンが多し。高水温による活性の問題なのか?僕ら自身のスキルの問題なのか?
そんな中でも食い気ないっとわかっていながらも休みの度に向かってしまう山方面。
先日の台風に…
そんな中でも食い気ないっとわかっていながらも休みの度に向かってしまう山方面。
先日の台風に…
- 2016年8月27日
- コメント(0)
背負子フィッシング
梅雨の雨もちょこちょこ絡み一気に活性が上がってきた九頭竜水系のトラウト達。
最近は志津香さんの釣り熱が再高騰してきているおかげさまでなにも文句言われる事なく渓流三昧の日々です。
子供も1歳半を過ぎて今が一番の背負子フィッシング盛りww来年は重くなって無理だろうな。出来ればもう一年やりたいなー。
しかし最…
最近は志津香さんの釣り熱が再高騰してきているおかげさまでなにも文句言われる事なく渓流三昧の日々です。
子供も1歳半を過ぎて今が一番の背負子フィッシング盛りww来年は重くなって無理だろうな。出来ればもう一年やりたいなー。
しかし最…
- 2016年7月1日
- コメント(0)
最新のコメント