プロフィール
kento
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:155061
▼ 釣りってやっぱ最高
週末おつかれさまです!!
今頃何人の人が、シーバス、メバルにキャストしてるんでしょうね~
自分は今日はすでにぐったりなので、ログ書いて寝ます~
金曜日は、相模川下流にエントリーしました。
先行者さんが水門前にいたので、お声掛けして下流側にエントリー。
ボトム形状がよくわかっていない場所だったので、ボトム確認しながらTAROT90、ハニトラカルトラをキャストしてました。
全くあたりはなかったけど、やっぱシーバスは面白い。
先行者さんは、なんかGETされていたような雰囲気がありましたが、自分にはサッパリでしたね~。
今日は、友人と根府川大根にフカセ釣行。
クロダイ狙いか、メジナ狙いかを悩んだ結果、家族に喜ばれるのでメジナにしてみました。

今日はホントに天気が良くて富士山も最高にキレイでしたね~。
こんな日の磯はホントに気持ちがいいっす!!
ちなみに自分。フカセでもウェーダー以外はシーバスと同じカッコしてますw
mazumeのベストきてると、「それで上物やんの???」
ってたまに言われたりしますが、なかなか磯用フローティングベストが買えずにいるんですよね~。
かっちょいいのが出ればいいんですけどね~。
機能面では、やっぱ収納力が磯用のほうがいいんでしょうけど、とりあえず間に合わせてます。

で、釣行結果は、フカセでは、久々のアタリ0の完全試合。。。
根府川相性わるいっす~
友人は、38cmのクロダイを釣りました。
なかなかにデカかったっす。そろそろノッコミ始ってるのかもしれないっすね。
磯際の根回りに仕掛けが入ったような場所で、キャスト後すぐに反応が出てました。
でも今日思ったのが、
「釣りって簡単に釣れない方が面白い」
ってコト。
シーバスで散々わかってたつもりですが、フカセはなんとなくでもとりあえず何か釣れちゃってたんですが、今日は爆風までいかないけど、風が強くて、自分の思うタナ、ポイントに仕掛けを落とすのも一苦労。
でもそんな中で、1キャストごとに仮説を立てて、仕掛けのセッティングを調整し、キャストして、エサの状況等をチェックして検証する。
そんなプロセス自体がやっぱ楽しいんですね~。
釣り最高!!!!
そういえば、先日32歳になりました。
誕生日プレゼントは、今使ってる磯竿がDAIWAの入門用なので、まともなロッドを買おうと思います。
あと新しいプレイソショックスもセルテートみたいでかっちょいいのでほしー。
日中は時間を取れる日は、フカセ。
夜しか出れないときは、シーバス。
そんなカンジになりそうっす。
誰か、本格的にフカセをおしえてください~
今頃何人の人が、シーバス、メバルにキャストしてるんでしょうね~
自分は今日はすでにぐったりなので、ログ書いて寝ます~
金曜日は、相模川下流にエントリーしました。
先行者さんが水門前にいたので、お声掛けして下流側にエントリー。
ボトム形状がよくわかっていない場所だったので、ボトム確認しながらTAROT90、ハニトラカルトラをキャストしてました。
全くあたりはなかったけど、やっぱシーバスは面白い。
先行者さんは、なんかGETされていたような雰囲気がありましたが、自分にはサッパリでしたね~。
今日は、友人と根府川大根にフカセ釣行。
クロダイ狙いか、メジナ狙いかを悩んだ結果、家族に喜ばれるのでメジナにしてみました。

今日はホントに天気が良くて富士山も最高にキレイでしたね~。
こんな日の磯はホントに気持ちがいいっす!!
ちなみに自分。フカセでもウェーダー以外はシーバスと同じカッコしてますw
mazumeのベストきてると、「それで上物やんの???」
ってたまに言われたりしますが、なかなか磯用フローティングベストが買えずにいるんですよね~。
かっちょいいのが出ればいいんですけどね~。
機能面では、やっぱ収納力が磯用のほうがいいんでしょうけど、とりあえず間に合わせてます。

で、釣行結果は、フカセでは、久々のアタリ0の完全試合。。。
根府川相性わるいっす~
友人は、38cmのクロダイを釣りました。
なかなかにデカかったっす。そろそろノッコミ始ってるのかもしれないっすね。
磯際の根回りに仕掛けが入ったような場所で、キャスト後すぐに反応が出てました。
でも今日思ったのが、
「釣りって簡単に釣れない方が面白い」
ってコト。
シーバスで散々わかってたつもりですが、フカセはなんとなくでもとりあえず何か釣れちゃってたんですが、今日は爆風までいかないけど、風が強くて、自分の思うタナ、ポイントに仕掛けを落とすのも一苦労。
でもそんな中で、1キャストごとに仮説を立てて、仕掛けのセッティングを調整し、キャストして、エサの状況等をチェックして検証する。
そんなプロセス自体がやっぱ楽しいんですね~。
釣り最高!!!!
そういえば、先日32歳になりました。
誕生日プレゼントは、今使ってる磯竿がDAIWAの入門用なので、まともなロッドを買おうと思います。
あと新しいプレイソショックスもセルテートみたいでかっちょいいのでほしー。
日中は時間を取れる日は、フカセ。
夜しか出れないときは、シーバス。
そんなカンジになりそうっす。
誰か、本格的にフカセをおしえてください~
- 2011年3月5日
- コメント(6)
コメントを見る
kentoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント