ウェーダーの底

春がいよいよやってきましたね。もう四月です。
 
相変わらずアレルギーのせいか、喉も鼻も調子がいまひとつ。
妻の夜勤もここのところ多くて中々釣りにはいけていません。
 
オフィスの窓から見える運河を見ながら、妄想してます(笑)
 
 
今週末は猛烈な風が吹いてます。春分の日を過ぎて吹くのは春一番とは言わないそ…

続きを読む

本日波高し、よってみなとみらいへ

24日の土曜日、急遽久保田さんとフィッシングショーに行って来ました。
 
 
急遽というのは、本当はエボシに乗るはずだったんですが、この日は波4mで出船停止。。。
 
エボシ乗れなかったので、前日に連絡をいただいていた久保田さんに急遽連絡して、茅ヶ崎港から帰って、釣りウェアと普段着に着替えて出発。
 
 
久保田さ…

続きを読む

真鶴半島の磯

3月初旬、真鶴半島の探検に行って来ました。3月から妻のフルタイム勤務が始まり、看護師という職業柄、勤務日、勤務時間は通常のWeekdayとWeekendではありません。釣りにいける時間が減るか?と思いきや、土曜日も子供たちを保育園に預けることで、日中がフリーになることができます。子供たちには少し可哀想ですが、保育…

続きを読む

日本釣振興会に加入してみた

日本釣振興会なる団体に加入してみようかと思います。
一体何をやっているのか?はサイト上に書かれていますが、『百聞は一見にしかず』と言いますし。
年会費2,000円なので、気軽に入れる金額でもあります。
自分は釣りに関するコミュニティは、webの中、外を問わずfimoしかないアングラーです。
メジナ釣りを深めていく…

続きを読む

3回目の結婚記念日

23日は、結婚記念日。妻と平塚駅南口から徒歩7分にあるフレンチレストラン『マリールイーズ』に行って来ました。クリスマスディナーコース限定ということでお一人様8000円となかなかいいお値段でしたが、とっても美味しかったです。ワインもブルゴーニュの「ピノ・ノワール」を選択。
ボトル4,200円で、店内では一番安いワ…

続きを読む

平塚でオススメな鮮魚店

肉、野菜、魚。日本にはいろんな食材があります。
 
自分は、魚が大好きです。
 
これは、幼少の頃からで、自分の最も小さい時の記憶は、魚の骨を喉に詰まらせてしまい、車の運転できない母親が背負って、走りながら近所の小児科に連れて行ってくれたことがあります。
 
自分の子供のできてからは、自分の両親ともそういっ…

続きを読む