プロフィール
kento
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:155041
漁港天国
先日の真鶴探検に続き、三浦探検に行ってきました。
タイトルから爆釣した?と思われた方。申し訳ありません(笑)
探検と言っても磯ではなく漁港。
そして単独ではなく、ソル友のけたばーをさんと2人。
1人の釣行が多い自分ですが、仲間がいると、ちょっとした面倒さや甘えが封じ込められるのがいいですよね。
待…
タイトルから爆釣した?と思われた方。申し訳ありません(笑)
探検と言っても磯ではなく漁港。
そして単独ではなく、ソル友のけたばーをさんと2人。
1人の釣行が多い自分ですが、仲間がいると、ちょっとした面倒さや甘えが封じ込められるのがいいですよね。
待…
- 2012年3月21日
- コメント(6)
フックに刺さってくる場所を探す
なんかクシャミが今日はいっばいでます。
毎年『花粉症か?』と思うんですが、花粉症の人が『今日はヒドいよね〜』と話しているときに全くクシャミが出なかったりするので、謎のアレルギー性鼻炎なのです。
そんな春の匂いが近づく頃ですが、まだ今年一本目が出ません。
いや。
出せません。
昨夜は初春の小潮。
自分の出…
毎年『花粉症か?』と思うんですが、花粉症の人が『今日はヒドいよね〜』と話しているときに全くクシャミが出なかったりするので、謎のアレルギー性鼻炎なのです。
そんな春の匂いが近づく頃ですが、まだ今年一本目が出ません。
いや。
出せません。
昨夜は初春の小潮。
自分の出…
- 2012年3月16日
- コメント(7)
メジナの釣り納め、そして30cmオーバー
24日は、フカセ釣りでいつもの西湘の磯に。
年内の目標であった30cmオーバーのメジナを求めて2011年最後の釣行。
普通はメジナの良型と言えば40cmオーバーを言うようですが、自分には遥か遠い。
フィールド、どころかポイントによって個体の大きさが変わってくるので、場所を開拓することもしていますが、シーバスと比較し…
年内の目標であった30cmオーバーのメジナを求めて2011年最後の釣行。
普通はメジナの良型と言えば40cmオーバーを言うようですが、自分には遥か遠い。
フィールド、どころかポイントによって個体の大きさが変わってくるので、場所を開拓することもしていますが、シーバスと比較し…
- 2011年12月26日
- コメント(2)
シーバスを諦めない
結局何処に行こうか迷った結果、いつものサーフへ来てしまいました。
ソル友さん達と会えればまずはいいかなぁ。と思っていたら遭遇。
スタイルは違いますが、同じ世界にいる人たちと日常的な仕事とか家庭人とかとは違う時間を共有できるだけでもたのしいです。
この日は、いつもサーフに持ってくるLABRAX106ではなくEARLY…
ソル友さん達と会えればまずはいいかなぁ。と思っていたら遭遇。
スタイルは違いますが、同じ世界にいる人たちと日常的な仕事とか家庭人とかとは違う時間を共有できるだけでもたのしいです。
この日は、いつもサーフに持ってくるLABRAX106ではなくEARLY…
- 2011年12月20日
- コメント(7)
旅の恥はかき捨て
8月にいつのまにかなってました。
ちょっと仕事が忙しいのと、最近妻が21時過ぎに帰宅しても起きていて
くれるので、夜の河に行けてないです。
どちらもありがたいことです。
一度ログを書かなくなると、なかなかリズムを取り戻せずに書けないもので、しばらくログも書いてませんでした。
先週末は、土曜日にフカセ仲間と…
ちょっと仕事が忙しいのと、最近妻が21時過ぎに帰宅しても起きていて
くれるので、夜の河に行けてないです。
どちらもありがたいことです。
一度ログを書かなくなると、なかなかリズムを取り戻せずに書けないもので、しばらくログも書いてませんでした。
先週末は、土曜日にフカセ仲間と…
- 2011年8月3日
- コメント(4)
シーバスと仕事
今週の火曜日は珍しく外出のお仕事。
5時には仕事を終えて西新宿からそのまま帰って、7時には平塚の自宅到着。
平日にこんな時間に平塚にいれることも稀だったので、妻に子供たちをお願いして 8時からいつもの場所へエントリー
中潮、夏の夜の干潮時。
雨も風もなく、タイドグラフ通りの流れはあまりない状況。
今思えば、…
5時には仕事を終えて西新宿からそのまま帰って、7時には平塚の自宅到着。
平日にこんな時間に平塚にいれることも稀だったので、妻に子供たちをお願いして 8時からいつもの場所へエントリー
中潮、夏の夜の干潮時。
雨も風もなく、タイドグラフ通りの流れはあまりない状況。
今思えば、…
- 2011年6月30日
- コメント(7)
There are no mackerel ....
サバは、英語でmackerel というらしいです。
あまり定着できなさそうな単語ですな
マケレリング。。。。
やはり、サビング。。。
サバゲーですかね。
土曜日早朝4時に現地到着で、サバゲーやってきました。
もういないらしいよ。という噂を半分信じて、半分噂が打ち消されるのを願って。
しかし、皆さんの気合いはすごい…
あまり定着できなさそうな単語ですな
マケレリング。。。。
やはり、サビング。。。
サバゲーですかね。
土曜日早朝4時に現地到着で、サバゲーやってきました。
もういないらしいよ。という噂を半分信じて、半分噂が打ち消されるのを願って。
しかし、皆さんの気合いはすごい…
- 2011年6月27日
- コメント(8)
最新のコメント