プロフィール
kento
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:154257
▼ ウェーダーの底
春がいよいよやってきましたね。もう四月です。
相変わらずアレルギーのせいか、喉も鼻も調子がいまひとつ。
妻の夜勤もここのところ多くて中々釣りにはいけていません。
オフィスの窓から見える運河を見ながら、妄想してます(笑)
今週末は猛烈な風が吹いてます。春分の日を過ぎて吹くのは春一番とは言わないそうですが、春一番ですかね?
やはり暖かくなってくことを感じずにはいられません。
そんな季節。もう少しお世話になるネオプレーンウェーダーの底がこんな感じになってしまっていました。

やはり暖かくなってくことを感じずにはいられません。
そんな季節。もう少しお世話になるネオプレーンウェーダーの底がこんな感じになってしまっていました。

きっと磯歩きのせいですね。
シューズ買った方が実は経済的なんですかね。
でもウェットはなかなか買えません。
そんな折、フィッシングショーでこれを頂きました。
妻は仕事中の休みの日中に子供たちを「おさるのジョージ」に釘付けのして作業開始。
基本的にこういう作業は苦手なんです。
キレイに接着剤を塗ったり出来ないんですよね。
洗濯バサミで爪先の反りに沿って押さえつけて。
完全硬化の24時間後。キレイに固まった模様です。
釣行での使用結果は、、、、また今度。
- 2012年3月31日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント