日本釣振興会に加入してみた

日本釣振興会なる団体に加入してみようかと思います。
一体何をやっているのか?はサイト上に書かれていますが、『百聞は一見にしかず』と言いますし。
年会費2,000円なので、気軽に入れる金額でもあります。
自分は釣りに関するコミュニティは、webの中、外を問わずfimoしかないアングラーです。
メジナ釣りを深めていく…

続きを読む

メジナの釣り納め、そして30cmオーバー

24日は、フカセ釣りでいつもの西湘の磯に。
年内の目標であった30cmオーバーのメジナを求めて2011年最後の釣行。
普通はメジナの良型と言えば40cmオーバーを言うようですが、自分には遥か遠い。
フィールド、どころかポイントによって個体の大きさが変わってくるので、場所を開拓することもしていますが、シーバスと比較し…

続きを読む

シーバスを諦めない

結局何処に行こうか迷った結果、いつものサーフへ来てしまいました。
ソル友さん達と会えればまずはいいかなぁ。と思っていたら遭遇。
スタイルは違いますが、同じ世界にいる人たちと日常的な仕事とか家庭人とかとは違う時間を共有できるだけでもたのしいです。
この日は、いつもサーフに持ってくるLABRAX106ではなくEARLY…

続きを読む

冬のボーナス ~メジナ編~

前回のログに続いて、無駄遣いのログです。
今年はほんとメジナに金を使ってます。
そしてまた使いました。
これからの週末は基本的には隔週くらいでメジナをがんばっていこうと思います。
このログが公開される時間にも西のほうのどこかの地磯に上がってるはず。
シーバスと違って、財布にお金がなければできない釣りなの…

続きを読む

旅の恥はかき捨て

8月にいつのまにかなってました。
ちょっと仕事が忙しいのと、最近妻が21時過ぎに帰宅しても起きていて
くれるので、夜の河に行けてないです。
どちらもありがたいことです。
一度ログを書かなくなると、なかなかリズムを取り戻せずに書けないもので、しばらくログも書いてませんでした。
先週末は、土曜日にフカセ仲間と…

続きを読む

釣りってやっぱ最高

週末おつかれさまです!!
今頃何人の人が、シーバス、メバルにキャストしてるんでしょうね~
自分は今日はすでにぐったりなので、ログ書いて寝ます~
金曜日は、相模川下流にエントリーしました。
先行者さんが水門前にいたので、お声掛けして下流側にエントリー。
ボトム形状がよくわかっていない場所だったので、ボトム…

続きを読む