プロフィール

かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:203287
QRコード
▼ ズーナマチャレンジ
まずは都会へ港湾バチ抜けをやりに下見に行った運河へ。
うん、風が結構キツイ夜だったがここならどの方向でも対応出来ますね!
少し到着が遅れたが、準備が終わったタイミングでボイルが始まった。
いい感じで引き波が出てます。
とりあえず釣りたいからノガレ。
数投した頃、少しダウンに投げた時にボシュッ!
いやぁ、いい食い方。
なかなかのいい引きでしたが45cm位。
まあまあなのかな?この辺だと。
いい感じだったがしばらくすらとクルクルバチが大量発生しだした。
そしたらボイルも無くなりました。
ここは切り上げナマズを狙いに移動。
して移動先はとある小川?
水深は20cmあるなし。こんな所にナマズがいるという。ちょっと信じがたいが。
説明を受けキャスト練習がてらちょっと明るい所でやってみた。
すると、同行者にパコンッ!
うわっ出た!
本当にいるんだ?こんなとこ!
残念ながらバレてしまったが早々に顔出してくれて期待大になって来ました。
ショートキャストを繰り返すランガンなんだがこれがなかなか難しい。
しかし、子供の頃こんなことやってたんだよね。
だんだん様になって来たみたいでいいところにキャストも決まり出す。
すると、、、パコンッ!出たっ!
でも触らないんだけどw
そのまま引いてると、パコンッ×4!
おいおいww
全然ルアーに触らないw
まだいるわ。ってことでピッチングで狙うとパコンッ×3追加ですw
結局俺にはこのナマズしか反応してくれなかったけど面白いこれ!
聞けばナマズってのは補食がかなり下手くそなんだそうだ。
そのため以下にフッキング率を上げるためありとあらゆるカスタムをルアーに施すとのこと。
リングを二重にしたりテールフックにタコベイト付けたりたか。
まさにナマズルアーカスタムな沼だとか。
つうか釣りって沼だよねw
はまったら抜け出せませぬ。
ナマズ、はまりそうw
ヒットルアー:ノガレ120F(チャートヘッドブラック)

うん、風が結構キツイ夜だったがここならどの方向でも対応出来ますね!
少し到着が遅れたが、準備が終わったタイミングでボイルが始まった。
いい感じで引き波が出てます。
とりあえず釣りたいからノガレ。
数投した頃、少しダウンに投げた時にボシュッ!
いやぁ、いい食い方。
なかなかのいい引きでしたが45cm位。
まあまあなのかな?この辺だと。
いい感じだったがしばらくすらとクルクルバチが大量発生しだした。
そしたらボイルも無くなりました。
ここは切り上げナマズを狙いに移動。
して移動先はとある小川?
水深は20cmあるなし。こんな所にナマズがいるという。ちょっと信じがたいが。
説明を受けキャスト練習がてらちょっと明るい所でやってみた。
すると、同行者にパコンッ!
うわっ出た!
本当にいるんだ?こんなとこ!
残念ながらバレてしまったが早々に顔出してくれて期待大になって来ました。
ショートキャストを繰り返すランガンなんだがこれがなかなか難しい。
しかし、子供の頃こんなことやってたんだよね。
だんだん様になって来たみたいでいいところにキャストも決まり出す。
すると、、、パコンッ!出たっ!
でも触らないんだけどw
そのまま引いてると、パコンッ×4!
おいおいww
全然ルアーに触らないw
まだいるわ。ってことでピッチングで狙うとパコンッ×3追加ですw
結局俺にはこのナマズしか反応してくれなかったけど面白いこれ!
聞けばナマズってのは補食がかなり下手くそなんだそうだ。
そのため以下にフッキング率を上げるためありとあらゆるカスタムをルアーに施すとのこと。
リングを二重にしたりテールフックにタコベイト付けたりたか。
まさにナマズルアーカスタムな沼だとか。
つうか釣りって沼だよねw
はまったら抜け出せませぬ。
ナマズ、はまりそうw
ヒットルアー:ノガレ120F(チャートヘッドブラック)

- 2022年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント