プロフィール

かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:202001
QRコード
▼ 思い出の、、、3
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ラックVゴースト)
工事をやる人なのに在宅勤務な為、暇過ぎてブログでも書こうと思った皆様こん○○は。
かずぅです。
昨夜は飲んじゃったので釣りに行ってません。
なので思い出のルアーでも書こうかな?と。
以前、私はバイブレーションを毛嫌いしてたとこちらにも書かせて頂きましたがその意識を変えてくれた罪深きwルアーでございます。
そちらは、
『ラックV/ラックVゴースト』

でございます。
それは去年の夏、とある人物からの一言がきっかけです。
その方、色々あって魚はかけるも全然釣れない状況が続いていました。
そんな俺はかけることすら出来なかったのでスゲェな!って思っていたんですが、まあ、お互い釣れないので情報交換がてら身の上話など1時間程おしゃべりしたことがあるんですよ。
その中でラックVゴーストと言う単語が頻繁に出てきます。
その方が言うには、非常に微振動なバイブレーションで振動を感じないくらいに引いて来ると他のルアーに反応がないのに喰って来る事が良くある。とのこと。
はぁ、バイブなんて震えてなんぼじゃね?だったらシンペンとかワーム使うから俺には関係のない話しやね!とか思ってたんですね。
そんな中、神奈川の大都市にある個人経営の釣具店でラックVを見つけまして(これがゴーストだと思っていた)あんなに言うなら1つ買ってみっか?と購入してみました。
しかし、秋の間はシンペンで充分釣れていたので出番はなかったんですね。
そんなルアーケースの一部と化したラックVもいよいよ出番が回って来ました。
冬に入りレンジが下がったのかシンペンの反応が悪くなってきました。
まあ、釣れるんですよ。良いときは。
だけど渋い時、ボトムを探るルアーが他になかった。
そんな時です。
周りや先行者も当然ボトムを探っていて、波動の強いバイブ投げまくっても釣れないと。
そうするとどうするかな?
ボトムが取りやすく皆の逆張りは、、、あ!ラックVあんじゃん!
って事で使ったのが購入してから3ヶ月程たった12月。
確かあっさり釣れた覚えがあります。
その後はバイブの苦手意識も薄まり、今では鉄板バイブまで使うようになりました。
このラックVゴーストはスレたポイントにやたら強いイメージです。
散々ルアーを通して荒れまくった場所、当然ルアーに気づいている食わない魚に口を使わす不思議な力を持ったバイブレーションだと思います。
一応、私なりの投入のタイミングですが、ローテの終盤、絶対スレたでしょ?ってタイミングで使います。
良くやるのが、
ロリベ→ミニエント(アップライジング)→ラックVゴースト→アルカリ
ロリベ→ラックVゴースト→バグラチオン→ラックVゴースト
ロリベ→ラックV→ラックVゴースト
ですね。
個人的に、ラックVのがゴーストより波動が強いと思っています。
かずぅです。
昨夜は飲んじゃったので釣りに行ってません。
なので思い出のルアーでも書こうかな?と。
以前、私はバイブレーションを毛嫌いしてたとこちらにも書かせて頂きましたがその意識を変えてくれた罪深きwルアーでございます。
そちらは、
『ラックV/ラックVゴースト』

でございます。
それは去年の夏、とある人物からの一言がきっかけです。
その方、色々あって魚はかけるも全然釣れない状況が続いていました。
そんな俺はかけることすら出来なかったのでスゲェな!って思っていたんですが、まあ、お互い釣れないので情報交換がてら身の上話など1時間程おしゃべりしたことがあるんですよ。
その中でラックVゴーストと言う単語が頻繁に出てきます。
その方が言うには、非常に微振動なバイブレーションで振動を感じないくらいに引いて来ると他のルアーに反応がないのに喰って来る事が良くある。とのこと。
はぁ、バイブなんて震えてなんぼじゃね?だったらシンペンとかワーム使うから俺には関係のない話しやね!とか思ってたんですね。
そんな中、神奈川の大都市にある個人経営の釣具店でラックVを見つけまして(これがゴーストだと思っていた)あんなに言うなら1つ買ってみっか?と購入してみました。
しかし、秋の間はシンペンで充分釣れていたので出番はなかったんですね。
そんなルアーケースの一部と化したラックVもいよいよ出番が回って来ました。
冬に入りレンジが下がったのかシンペンの反応が悪くなってきました。
まあ、釣れるんですよ。良いときは。
だけど渋い時、ボトムを探るルアーが他になかった。
そんな時です。
周りや先行者も当然ボトムを探っていて、波動の強いバイブ投げまくっても釣れないと。
そうするとどうするかな?
ボトムが取りやすく皆の逆張りは、、、あ!ラックVあんじゃん!
って事で使ったのが購入してから3ヶ月程たった12月。
確かあっさり釣れた覚えがあります。
その後はバイブの苦手意識も薄まり、今では鉄板バイブまで使うようになりました。
このラックVゴーストはスレたポイントにやたら強いイメージです。
散々ルアーを通して荒れまくった場所、当然ルアーに気づいている食わない魚に口を使わす不思議な力を持ったバイブレーションだと思います。
一応、私なりの投入のタイミングですが、ローテの終盤、絶対スレたでしょ?ってタイミングで使います。
良くやるのが、
ロリベ→ミニエント(アップライジング)→ラックVゴースト→アルカリ
ロリベ→ラックVゴースト→バグラチオン→ラックVゴースト
ロリベ→ラックV→ラックVゴースト
ですね。
個人的に、ラックVのがゴーストより波動が強いと思っています。
- 2020年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | なかなかのプレッシャーに? 接待シーバス |
|---|
| 08:00 | また来年も…今季の清流鱸は終了となった |
|---|
| 11月20日 | トランプ来日で都内の交通が混雑した冷え込む夜 |
|---|
| 11月20日 | 【GOTO9】エルマ90S 3つの特徴を持ったシンペン |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント