プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:94642

QRコード

マゴチゲーム開幕

夏といえば…
マゴチだろー!

夏だけではなく一年通して釣れてくれるマゴチ。しかし、夏は断然釣れやすい。
ここ数年夏になると河口部でマゴチを狙っている。
シーバス を狙っている時もあるが…。

また、マゴチは釣り人にしか味わうことができない。普通の人にはなかなかたべれない魚。
その為、家族にも喜んでいただけます。

使用タックルはシーバスタックルでオッケー。
釣れる時間帯は私がいくフィールドでは、ほとんどが干潮前後である。

先日もシュナイダーでボトム付近を探ってると

ykhyhie8oxr3y96k6i4b_361_480-75a928f5.jpg

ソゲ。
あたりが少ないのでフォローでジョルティを入れると…。やっぱりジョルティは強い。
22gも良いが干潮前後は15gが正解かな?

ahd9ejrh2gyjzbcv2a4w_361_480-24d00c43.jpg

40cmオーバーのマゴチ。
マゴチのゴン!と、したバイトはなかなかクセになる。その後もぼちぼち連れてソゲ、マゴチ合わせて9匹。

k4354pkwpjbatfgi3m3c_361_480-6d637e24.jpg

9g873pscvke57a5cm5c9_361_480-d0a21eac.jpg

マゴチも50cmを超えるといいファイトをしてくれる。基本はボトムを意識するが干潮前後はあまり気にしていなくても釣れる。
夏の釣りとして楽しんでいきたい。


使用タックル
ロッド : BEST BOWER 96MLX
リール : EXSENCE CI4+ c3000MHG
ライン : G-soul X8 UPGRADE 1.0
リーダー : 豊ヨテグス フロロショックリーダー20lb


コメントを見る

登録ライター