プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:484449
QRコード
▼ ボートアジング
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて・・・
今回はボートアジングの話
一月ほど前から湾奥にデカアジが潜んでいるという情報を得ており、先日、調査にいったところ、わんさかと釣れたことから、ニ引目のドジョウを探しにいってきました
結果を先に・・・
釣れはしましたが、先日のようなことにはならず(>_<)

アジバケツ!!
いや、でもでも、おかっぱりでこのサイズを釣ろうとしたら、難しいのでまずまずの合格点だと自負(笑)
完璧に太陽はお休みになっている時刻に出航
メタルダウンショットがいいのではとリグってはきましたが、ちょっとちゃう
ジク単に絞り、まずは2グラムスライドヘッドにLvリーチでキャスト!
まったくの反応なしこちゃん・・・
ボトムからリール半巻きしたところは、約30~40センチでステイ
ちょんちょんもせずにステイ
このステイで喰う間を与えたら、パクリ!


Lvリーチ、いい仕事してくれます

別ポイントでは、ロッカーとしてはやっとかなあかん、ボトムワインドにてガシラ!
尺ヘッドとマナティのゴールデンコンビでGET!

今回の反省は潮が早いからジクを重くしたこと
ジクヘッドは重くせずに、ワームをロングに変えて行くべきだったのか・・・
色々と試して、勉強勉強((φ( ̄ー ̄ )
あ~、楽しかった!釣りは最高!
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて・・・
今回はボートアジングの話
一月ほど前から湾奥にデカアジが潜んでいるという情報を得ており、先日、調査にいったところ、わんさかと釣れたことから、ニ引目のドジョウを探しにいってきました
結果を先に・・・
釣れはしましたが、先日のようなことにはならず(>_<)

アジバケツ!!
いや、でもでも、おかっぱりでこのサイズを釣ろうとしたら、難しいのでまずまずの合格点だと自負(笑)
完璧に太陽はお休みになっている時刻に出航
メタルダウンショットがいいのではとリグってはきましたが、ちょっとちゃう
ジク単に絞り、まずは2グラムスライドヘッドにLvリーチでキャスト!
まったくの反応なしこちゃん・・・
ボトムからリール半巻きしたところは、約30~40センチでステイ
ちょんちょんもせずにステイ
このステイで喰う間を与えたら、パクリ!


Lvリーチ、いい仕事してくれます

別ポイントでは、ロッカーとしてはやっとかなあかん、ボトムワインドにてガシラ!
尺ヘッドとマナティのゴールデンコンビでGET!

今回の反省は潮が早いからジクを重くしたこと
ジクヘッドは重くせずに、ワームをロングに変えて行くべきだったのか・・・
色々と試して、勉強勉強((φ( ̄ー ̄ )
あ~、楽しかった!釣りは最高!
- 2020年12月11日
- コメント(1)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント