プロフィール

モッカ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (6)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (6)

2023年11月 (12)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (3)

2022年11月 (5)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (6)

2021年10月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (8)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (11)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (4)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (17)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (8)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (8)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (3)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (6)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (8)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (2)

2011年11月 (11)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:177
  • 総アクセス数:484437

QRコード

ご無沙汰の淡路島~

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・淡路島釣行  です
数ヶ月ぶりに淡路島へ行って参りました
島でのアジはいかがかなぁ?
いつものポイントにインして、一投目から【モサモサのアタリ】あり!
犯人はカマ…

続きを読む

チニングって・・・簡単なようでムズい!

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・チニングです~
ここ数年、アジングやメバリングに夢中になりつつあり、ライトフィッシングの中でのチニングは時たま、する程度。。。
3年程前から本格的にトライしてま…

続きを読む

ベイトフィネスプラッキングもオオスメ

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・メバリングのベイトフィネス
そろそろ、メバルが集まってきてるかなぁーと思い、メバルポイントにいきました
と、言ってもあの有名なポイント!AY浜 笑
AY浜でなんやか…

続きを読む

釣りに行けば雨という巡り合わせ~

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・雨の中、メバリングです
歳を取ると、体のあっちこっちが悪くなり、病院通いが多くなってきてます
チョコチョコと行くのではなく、1日休みを取り効率よく病院を巡ること…

続きを読む

家出メバリング

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・家出メバリングです:( ;´Д`;):
急きょ、娘の友達が来るということで、家におらんと釣りに行ってー!!と嬉しい(>︿<。お言葉があり、急遽、家出メバリングへ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ…

続きを読む

ハッピーアイランドへGO

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・淡路島へレッツラゴーという話
釣り仲間たちと淡路島へメバリングをしてきました~
淡路島=ハッピーアイランド
最近、自分の周りでハッピーアイランドという呼称?!を…

続きを読む

浜アジング~

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます 
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・浜アジング
チャリンコで西宮浜へアジングに行ってきました
釣果が厳しいのか、閑散としておりました 笑
まずは、際を確認
潮が下げなので、根掛かりに注意しながら

続きを読む

アジ時々キビレ

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます 
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・アジ時々キビレの話
ここ最近、中アジの接岸がみられなくなり、マメアジばかりとなってきている様子ですが、負けずに釣りに行ってます
マイPにて、早速、キャスト!

続きを読む

いつものメバリングPへ、レッツらGo

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます 
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて・・・今回はメバリングの話
いつものメバリングPにINN
事前情報を裏切って、マメ、豆、まめ・・・のアジばかり 笑
でも、パラフルに喰ってくるので、これはこれで堪能~
(((o(*゚∀゚*)o)))…

続きを読む

爆風にてアーバンガシリング

いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます 
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・アーバンフィッシングの件
ただ、最近、NEWSよく耳にする【アーバン○アー】のアーバンを使いたいだけですが(^w^)
天気予報を裏切らず、雨と風の爆雨爆風~
いや、予報…

続きを読む