プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1013533
QRコード
烏賊メタル(ライケン)ロッド その2
烏賊メタルゲームの道具についての脳内妄想の続きです
スピニングタックルは、SephiaCI4 Boat S708ML-Sで決まりましたが、烏賊メタルのもう一つのキモであるベイトタックルをどうするかという話です。
ここでまた変な拘りでシマノ製品からチョイスしたいと…。
でも、専用製品は今のところ出ていません。
そこで思い付いた…
スピニングタックルは、SephiaCI4 Boat S708ML-Sで決まりましたが、烏賊メタルのもう一つのキモであるベイトタックルをどうするかという話です。
ここでまた変な拘りでシマノ製品からチョイスしたいと…。
でも、専用製品は今のところ出ていません。
そこで思い付いた…
- 2012年12月2日
- コメント(0)
烏賊メタル(ライケン)ロッド その1
12月に入ると各釣具店が年末大売出期間に入ります。
あの有名メーカーのロッド、リールがお安く入手できるチャンス!!
特にこの年末年始は、来年から始める予定の烏賊メタル(ライト・ケンサキ)用ロッドの購入という大きな目的があります。
船ロッドはダイワな私ですが、今年はセフィア・Xチューンという目から鱗のお…
あの有名メーカーのロッド、リールがお安く入手できるチャンス!!
特にこの年末年始は、来年から始める予定の烏賊メタル(ライト・ケンサキ)用ロッドの購入という大きな目的があります。
船ロッドはダイワな私ですが、今年はセフィア・Xチューンという目から鱗のお…
- 2012年12月1日
- コメント(0)
アジ・メバル用のリール
ヴァンキッシュ多用途化計画によりアジ・メバ用05ツインパワーが完全に余分な子になってしまいました。
せっかくの道具ですから誰かに使ってもらわないと勿体ない。
ということで、彼の第3の人生を探すためにヤフ・オクへ・・・。
7年前に発売されたリールですが、十二分に実用レベルですし、現行の中級クラスのリール…
せっかくの道具ですから誰かに使ってもらわないと勿体ない。
ということで、彼の第3の人生を探すためにヤフ・オクへ・・・。
7年前に発売されたリールですが、十二分に実用レベルですし、現行の中級クラスのリール…
- 2012年11月18日
- コメント(0)
アジ釣りの準備
今年からちゃんとやってみようかなと思っているのが、ワームのアジ釣り。
準備は着々と進んでおりスプールに2lbのフロロを巻きました。
ワームも買ってきましたよ~
昨晩の「四季の釣り」観て買ったのがバレバレのエコギアアクア。
それと明邦化学工業のリキッドパック「VS-L425」。
螢ムラ入りのエコギアアクア・リ…
準備は着々と進んでおりスプールに2lbのフロロを巻きました。
ワームも買ってきましたよ~
昨晩の「四季の釣り」観て買ったのがバレバレのエコギアアクア。
それと明邦化学工業のリキッドパック「VS-L425」。
螢ムラ入りのエコギアアクア・リ…
- 2012年11月17日
- コメント(1)
2500番台スプールコレクション
ヴァンキッシュと09TPMgはスプールが共用できるのがうれしい。
ってことで、多用途計画のために取り寄せたスプールをご紹介。
コンプレックスCi4のF3とF4スプールです。
共にワンセット・ドラグでフィネスな釣りに向きます。
F3には予定通り2lbのフロロ150mをF4には0.5号のPEラインを200m巻きまし…
ってことで、多用途計画のために取り寄せたスプールをご紹介。
コンプレックスCi4のF3とF4スプールです。
共にワンセット・ドラグでフィネスな釣りに向きます。
F3には予定通り2lbのフロロ150mをF4には0.5号のPEラインを200m巻きまし…
- 2012年11月14日
- コメント(0)
リールオタログはじめます。
元々、ちょっとした機械いじりが好きなので、Webでリール改造とかチューンのHPやブログを見つけた時は嵌りました。
メーカーのHPで部品表(分解図)がDLできるっていうのも良かったです。
特にシマノは、図面が精密できれいなので見ていて飽きない。
この機種とこの機種はギアが共通みたいとか、この部品はこの機…
メーカーのHPで部品表(分解図)がDLできるっていうのも良かったです。
特にシマノは、図面が精密できれいなので見ていて飽きない。
この機種とこの機種はギアが共通みたいとか、この部品はこの機…
- 2012年11月11日
- コメント(2)
03ツインパワーMgのフリクションリングについて
03TpMgに使われているフリクションリングについてのご質問がありましたのでちょこっと説明します。
この部品表の「43」がフリクションリングですが、ベールを起こした時に内蹴レバーが軽いテンションで引っかかり、ローターが慣性で簡単に回らないようになっています。
フリクションリングはゴムで出来ているので、…
この部品表の「43」がフリクションリングですが、ベールを起こした時に内蹴レバーが軽いテンションで引っかかり、ローターが慣性で簡単に回らないようになっています。
フリクションリングはゴムで出来ているので、…
- 2012年11月11日
- コメント(1)
リールコレクション その1
先週発注したスプールの到着連絡がないので、おんなじこと考えた人が多くて在庫がないんじゃないかと疑ってみる秋の夜長です。
本日は、ホームグラウンドへ釣行予定でしたが大人の諸事情により出撃を中止、悲しく自宅待機です。
しかも到着を楽しみにしていたスプールの入荷連絡がない・・・
で、寂しさを紛らわすために手…
本日は、ホームグラウンドへ釣行予定でしたが大人の諸事情により出撃を中止、悲しく自宅待機です。
しかも到着を楽しみにしていたスプールの入荷連絡がない・・・
で、寂しさを紛らわすために手…
- 2012年11月10日
- コメント(1)
ヴァンキッシュ、多用途化計画
年齢とともに衰えを感じる今日この頃、軽い道具を使うと大きな有難味を感じてしまいます。
で、愛用しているリールはヴァンキッシュC3000HG。
09TpMgでも十分軽いと感じてましたが、ヴァンキッシュは更に軽い!!
カタログ値以上に軽さを体感できます。
ヴァンキッシュに慣れてくると、メバルやヒイカ等のラ…
で、愛用しているリールはヴァンキッシュC3000HG。
09TpMgでも十分軽いと感じてましたが、ヴァンキッシュは更に軽い!!
カタログ値以上に軽さを体感できます。
ヴァンキッシュに慣れてくると、メバルやヒイカ等のラ…
- 2012年11月7日
- コメント(1)
激安!ドンペペPE買いました。
本日の物欲大魔神様の獲物は・・・。
ラインを二巻。
噂の国産激安PE、ゴーセン「ドンペペ 0.6号200m」とユニチカ「ナイトゲーム Aji 2lb 150m」。
「ドンペペ」は今回初の購入です。
エギングを初めて間もないころは、ゴーセン・ユーザーで「エギ・ファイアー0.8号」を使ってました。(シーバスでは今でも「…
ラインを二巻。
噂の国産激安PE、ゴーセン「ドンペペ 0.6号200m」とユニチカ「ナイトゲーム Aji 2lb 150m」。
「ドンペペ」は今回初の購入です。
エギングを初めて間もないころは、ゴーセン・ユーザーで「エギ・ファイアー0.8号」を使ってました。(シーバスでは今でも「…
- 2012年11月4日
- コメント(2)
最新のコメント