プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:397
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1012341
QRコード
12アルテグラ弄り PGギア改造
お待たせいたしました。
12アルテグラ弄り・本編でございます
昨夕、釣具のポイント播磨町店から発注した物が届いたとの連絡がありましたので、本日引き取りに行ってきました。
(某ブログでも書かれていましたが、一緒に頼んだ1000Sのスプールは、在庫切れで4月入荷予定との事です。)
で、到着したのがこちら。
アルテ…
12アルテグラ弄り・本編でございます
昨夕、釣具のポイント播磨町店から発注した物が届いたとの連絡がありましたので、本日引き取りに行ってきました。
(某ブログでも書かれていましたが、一緒に頼んだ1000Sのスプールは、在庫切れで4月入荷予定との事です。)
で、到着したのがこちら。
アルテ…
- 2014年3月15日
- コメント(4)
12アルテグラ弄り ハンドルノブにBB増設
ギア類は週末到着予定ですが、ネットで発注したBBが先に到着したので取り敢えずは、ハンドルノブにBBを増設しました。
BBはモノタロウで発注するのが確実ですが、総額3,000円以上の購入で無いと送料に500円かかってしまいます。なので、今回はヤフオクでお安く発注しました。
ミネベアのDDL-740ZZ。
シールドタイプのリ…
BBはモノタロウで発注するのが確実ですが、総額3,000円以上の購入で無いと送料に500円かかってしまいます。なので、今回はヤフオクでお安く発注しました。
ミネベアのDDL-740ZZ。
シールドタイプのリ…
- 2014年3月11日
- コメント(0)
12アルテグラ弄り ノーマル状態でのインプレ
良い意味で予想を裏切られた感じで、かなり状態の良い中古品を入手できたのでノーマル状態でのインプレを・・・。
但し、実釣には持ち出していないので、室内での回転性能という事でご了解ください。
外観ですが、兄弟機であるカーディフCI4+と並べてわかるようにボディは’12レアニウムと同じ金型を使っているようです…
但し、実釣には持ち出していないので、室内での回転性能という事でご了解ください。
外観ですが、兄弟機であるカーディフCI4+と並べてわかるようにボディは’12レアニウムと同じ金型を使っているようです…
- 2014年3月9日
- コメント(0)
12アルテグラ弄り ネタ元到着
ネタ・リール到着しました。
ノーメンテとの事でしたので正直期待していませんでしたが、美品と言っても良いような状態でした。
メッキ部分に小傷があるのと、オイルインジェクションキャップに傷がある位でスプールやベール周りの状態は上々です。
ハンドルを廻してもゴリ感等なく、とてもスムーズに回ります。
結構評判…
ノーメンテとの事でしたので正直期待していませんでしたが、美品と言っても良いような状態でした。
メッキ部分に小傷があるのと、オイルインジェクションキャップに傷がある位でスプールやベール周りの状態は上々です。
ハンドルを廻してもゴリ感等なく、とてもスムーズに回ります。
結構評判…
- 2014年3月8日
- コメント(0)
12アルテグラ弄り 序
部品の互換性が高く、弄る処が満載の12アルテグラだけに色々と考えてしまいます
取り敢えずは、展開図を見てひとり作戦会議。
ハンドルノブへのBB追加は必須として、ほかの部分はどうするか。
アルテグラ系の廉価なスプールは使いたいのでリジッドサポート化は断念見込み。
悩みどころはベール周りなのですが、モノフィ…
取り敢えずは、展開図を見てひとり作戦会議。
ハンドルノブへのBB追加は必須として、ほかの部分はどうするか。
アルテグラ系の廉価なスプールは使いたいのでリジッドサポート化は断念見込み。
悩みどころはベール周りなのですが、モノフィ…
- 2014年3月8日
- コメント(0)
ネタリール購入しました。
天候が悪く釣りに行けない。寒いので釣りに行きにくい・・・。
短時間出撃するも釣果がない。
あんなこんなで、フラストレーションが溜まる溜まる・・・。
こんな時はやっぱり・・・、リール弄りでしょ
ということで、オクでベースになるリールをポチってしまいました。
今、リールオタに人気のあのリール。
05以来の人気…
短時間出撃するも釣果がない。
あんなこんなで、フラストレーションが溜まる溜まる・・・。
こんな時はやっぱり・・・、リール弄りでしょ
ということで、オクでベースになるリールをポチってしまいました。
今、リールオタに人気のあのリール。
05以来の人気…
- 2014年3月6日
- コメント(1)
ラインの進化で変わる釣り
船の小物釣りで私が2号のPEを使う理由は、以前に書いたようにおまつりの時のラインの摩耗が心配だからにほかなりません。
でも、PEの5倍の耐摩耗性を持ったラインなら、おまつりを気にせずに細いラインが使える。
メバル釣りなら0.5号とかでも大丈夫?安全に余裕を持っても0.8号や
1号で十分のように思える。
深場の…
でも、PEの5倍の耐摩耗性を持ったラインなら、おまつりを気にせずに細いラインが使える。
メバル釣りなら0.5号とかでも大丈夫?安全に余裕を持っても0.8号や
1号で十分のように思える。
深場の…
- 2014年3月3日
- コメント(0)
PEラインについて アーマードF+が気になる・・・。
私が釣りを始めた二十数年前は、道糸と言えばナイロンラインが主流でしたが、今や道糸はPEラインが主流になりました。
それは、値段がリーズナブルになってきたことと用途に合わせバリエーションが増えてきたことが大きな要因だと思います。
私の場合、エギングを中心としたルアーフィッシングと船釣をメインにやってい…
それは、値段がリーズナブルになってきたことと用途に合わせバリエーションが増えてきたことが大きな要因だと思います。
私の場合、エギングを中心としたルアーフィッシングと船釣をメインにやってい…
- 2014年3月2日
- コメント(0)
釣られた!?
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
昨晩の「四季の釣り」を見て・・・。
見事に釣れ・・・、いえいえ、釣られました。
エコギア メバル職人 でかメバルSeiect クリアレモン。
昨晩の「四季の釣り」では大型メバルが爆釣!!
このカラーが大型メバルにアピールか??
船メバルでも使ってみよう。
見事に釣れ・・・、いえいえ、釣られました。
エコギア メバル職人 でかメバルSeiect クリアレモン。
昨晩の「四季の釣り」では大型メバルが爆釣!!
このカラーが大型メバルにアピールか??
船メバルでも使ってみよう。
- 2014年3月1日
- コメント(0)
今話題のスピニングリール・・・。
大阪のFSも終わりぼちぼちと新製品が釣具屋に入荷しつつある今日この頃ですが、今年のシマノの目玉商品であるステラは来月発売との事でスピニング・リール・オタとしてはいまいち盛り上がらない。
どうせステラは買えませんが、究極のシルキースムースな巻き心地は一度味わいたいところではあります。
そんなこの時期に…
どうせステラは買えませんが、究極のシルキースムースな巻き心地は一度味わいたいところではあります。
そんなこの時期に…
- 2014年2月11日
- コメント(0)
最新のコメント