プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:1042563
QRコード
▼ 明石海峡ケンサキ・チャレンジ!!
今後の予定ですが、25日明石海峡ケンサキゆきます。
9月の予定は未定ですが、船はタチウオかな?
そして、陸っぱりのアオリイカがスタートですね。
楽しみです。
目先の予定の明石海峡ケンサキですが、昨年は不完全燃焼。
日本海では無敵のセフィア・エクスチューンで不発でした。
なので今年は、超乗せ調子の竿を持って行きます。
それは、メバル竿。
今の処、候補は、リーディングメバルS265J、AブリッツメバルS300、東京湾エビメバル270の3本です。
取り回しと、竿の柔軟さを検討して持って行きたいと思います。
そして、投げても良いならキャスティングロッドを持って行きたいな。
仕掛けは、4本もしくは5本枝のスッテ仕掛。
スッテは2号まで。
枝の間隔が狭いと乗ってこないらしいので、間隔は50~60cm。
枝は、10cmまで。
錘は10号~20号かな。
錘の代わりにメタルスッテもありだそうです。
仕掛けの幹糸はフロロ、枝はエステルで組みます。
仕掛け糸は、在庫たっぷりとあるので、後は結ぶだけですね。
釣具店で買うと結構なお値段なので自作をお勧めします。
サルカン結びと八の字結びだけで作れます。
簡単です。
スッテは、ヤマシタのオッパイを使います。
マルイカ用のプラのスッテも用意してます。
このスッテ、集めだすときりがない感じで、つい買っちゃいます。
まぁ、これが楽しいんですけどね。
さて、釣れるかな?





9月の予定は未定ですが、船はタチウオかな?
そして、陸っぱりのアオリイカがスタートですね。
楽しみです。
目先の予定の明石海峡ケンサキですが、昨年は不完全燃焼。
日本海では無敵のセフィア・エクスチューンで不発でした。
なので今年は、超乗せ調子の竿を持って行きます。
それは、メバル竿。
今の処、候補は、リーディングメバルS265J、AブリッツメバルS300、東京湾エビメバル270の3本です。
取り回しと、竿の柔軟さを検討して持って行きたいと思います。
そして、投げても良いならキャスティングロッドを持って行きたいな。
仕掛けは、4本もしくは5本枝のスッテ仕掛。
スッテは2号まで。
枝の間隔が狭いと乗ってこないらしいので、間隔は50~60cm。
枝は、10cmまで。
錘は10号~20号かな。
錘の代わりにメタルスッテもありだそうです。
仕掛けの幹糸はフロロ、枝はエステルで組みます。
仕掛け糸は、在庫たっぷりとあるので、後は結ぶだけですね。
釣具店で買うと結構なお値段なので自作をお勧めします。
サルカン結びと八の字結びだけで作れます。
簡単です。
スッテは、ヤマシタのオッパイを使います。
マルイカ用のプラのスッテも用意してます。
このスッテ、集めだすときりがない感じで、つい買っちゃいます。
まぁ、これが楽しいんですけどね。
さて、釣れるかな?





- 2018年8月15日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント