プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:1044835
QRコード
▼ 実は…。
リールを衝動買い、年始セール予約してしまいました。
12カルカッタ401F今年発売されたばかりのニューモデルです。

はじめはオシア・カルカッタの購入も考えたのですが、ギア比がHGかPGしかない。
で、401Fはちょうどその中間。
ハンドル長もオシア・カルカッタより少し長いし、船の縦の釣りならこっちの方が使い勝手がよさそう。
それと、金ぴかのスプールとハンドルがええよなぁ。
ブレーキが付いていないのでちょい投げとかはできませんが、ちょい投げすることはまぁ無いので・・・。
今は、ダイワのカウンター付のこんなの

とか、シマノの丸型小型リールの

こんなのを使っているのですが、カルカッタの巻心地はスムーズこの上ない。
最新式でありグレードも上なので当然と言えば当然なのですが・・・。
船の餌釣りではこれまでのリールでも十分な釣果をあげてきましたが、微かなあたりも取るために今回はちょこっと贅沢してみました。
ここんところ釣りに行けていない分、散財が過ぎるような気がしないでもないですが、趣味道楽ってこんなもんかなぁ、ということで1年間の自分へのご褒美という屁理屈をこじつけておきます。
12カルカッタ401F今年発売されたばかりのニューモデルです。

はじめはオシア・カルカッタの購入も考えたのですが、ギア比がHGかPGしかない。
で、401Fはちょうどその中間。
ハンドル長もオシア・カルカッタより少し長いし、船の縦の釣りならこっちの方が使い勝手がよさそう。
それと、金ぴかのスプールとハンドルがええよなぁ。
ブレーキが付いていないのでちょい投げとかはできませんが、ちょい投げすることはまぁ無いので・・・。
今は、ダイワのカウンター付のこんなの

とか、シマノの丸型小型リールの

こんなのを使っているのですが、カルカッタの巻心地はスムーズこの上ない。
最新式でありグレードも上なので当然と言えば当然なのですが・・・。
船の餌釣りではこれまでのリールでも十分な釣果をあげてきましたが、微かなあたりも取るために今回はちょこっと贅沢してみました。
ここんところ釣りに行けていない分、散財が過ぎるような気がしないでもないですが、趣味道楽ってこんなもんかなぁ、ということで1年間の自分へのご褒美という屁理屈をこじつけておきます。
- 2012年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント