プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:1011268
QRコード
▼ 呑ませ釣り? 4回目
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
季節は冬なのですが、いまだ秋のような天気です。
まだまだ青物が釣れているようなので、行ってきました呑ませ釣り。
今回もつりぶねかどのさんにお世話になりました。
この釣りの最大の課題である小鯵は、渋いながらもそこそこ確保。

ということで、鹿の瀬へレッツゴー!!

風は少しありましたが、東の空から明るい陽射しが降り注いでます。
この日は、考えに考えて選んだ竿のデビューです。
ロッド:アルファタックル デッキスティック・インスピレーション261
リール:カルカッタ801F
ライン:よつあみウルトラダイニーマ2 2号
ハリス:シーガーグランドマックスFX 5号、7号
今回、鯵を付けるのにこんなの使いました。

鯵を弱らせないで針を大きくできます。
と、今回の釣行記はここで終わりです。
竿よしリールよしラインよし。
でしたが、1回あったあたりをものにできずにノーフィッシュでした。
船中の釣果はまずまずでしたので、私に運と腕がなかったと言う事です。
ハリスを8号中心にしたのがあかんかったのか・・・。
もともと、呑ませ釣りについての引き出しがほとんど無くあれこれ試す事も出来なかったことが悔しいです。
今回の釣行で今年の納竿とすることを決めていたので、次の挑戦は来年ですね。
今年の呑ませの戦績は4戦2勝2敗。
来年は全勝目指してイメージトレーニングに励みます。
今年も残るところ半月。
釣具屋の年末セールで頑張ります。
まだまだ青物が釣れているようなので、行ってきました呑ませ釣り。
今回もつりぶねかどのさんにお世話になりました。
この釣りの最大の課題である小鯵は、渋いながらもそこそこ確保。

ということで、鹿の瀬へレッツゴー!!

風は少しありましたが、東の空から明るい陽射しが降り注いでます。
この日は、考えに考えて選んだ竿のデビューです。
ロッド:アルファタックル デッキスティック・インスピレーション261
リール:カルカッタ801F
ライン:よつあみウルトラダイニーマ2 2号
ハリス:シーガーグランドマックスFX 5号、7号
今回、鯵を付けるのにこんなの使いました。

鯵を弱らせないで針を大きくできます。
と、今回の釣行記はここで終わりです。
竿よしリールよしラインよし。
でしたが、1回あったあたりをものにできずにノーフィッシュでした。
船中の釣果はまずまずでしたので、私に運と腕がなかったと言う事です。
ハリスを8号中心にしたのがあかんかったのか・・・。
もともと、呑ませ釣りについての引き出しがほとんど無くあれこれ試す事も出来なかったことが悔しいです。
今回の釣行で今年の納竿とすることを決めていたので、次の挑戦は来年ですね。
今年の呑ませの戦績は4戦2勝2敗。
来年は全勝目指してイメージトレーニングに励みます。
今年も残るところ半月。
釣具屋の年末セールで頑張ります。
- 2015年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント