プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:1002856
QRコード
▼ デッキスティックインスピレーション261使用感
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
使用感と言いましても魚を掛けましたが針掛せずばらしたのでさわりのみ。

MPGという特殊グラスを使った汎用ロッドです。
調子は、6:4調子。
カルカッタ801Fとのバランスはかなり良い。
見た目もシルバーメタルのグリップ&リールがマッチしすぎです。
穂先はかなりしなやかで50号の錘を使うときれいな弧を描いて緩やかにしなる。
ある程度曲がるとバッド部分は粘る感じです。
青物対してパワー負けはしない強さがあるように思います。
そして綺麗に曲がる。
「落とし込みにも良いような感じ」のようです。
船で隣でご一緒した方の感想です。
柔らかめの竿が好みの私には呑ませ竿としてこれがベストマッチだと思いますが、少々固めの竿が好きな方は、262の方が良いかもしれません。
呑ませ以外には、夏の丸鯵のサビキ釣りにも使えそうです。
明石海峡の釣りで色々と使ってみたいと思います。
PS
この竿を買ってアンケートはがきを送るとアルファタックルのステッカーセットと穂先カバーをいただきました。
それとメーカースタッフの方の直筆のメッセージ。

早速、大判のステッカーはクーラーボックスへ。
大手メーカーではありえないサービス。
アルファタックルさんのMPGロッドへの愛を感じました。
長く大切に使いたいと思います。

MPGという特殊グラスを使った汎用ロッドです。
調子は、6:4調子。
カルカッタ801Fとのバランスはかなり良い。
見た目もシルバーメタルのグリップ&リールがマッチしすぎです。
穂先はかなりしなやかで50号の錘を使うときれいな弧を描いて緩やかにしなる。
ある程度曲がるとバッド部分は粘る感じです。
青物対してパワー負けはしない強さがあるように思います。
そして綺麗に曲がる。
「落とし込みにも良いような感じ」のようです。
船で隣でご一緒した方の感想です。
柔らかめの竿が好みの私には呑ませ竿としてこれがベストマッチだと思いますが、少々固めの竿が好きな方は、262の方が良いかもしれません。
呑ませ以外には、夏の丸鯵のサビキ釣りにも使えそうです。
明石海峡の釣りで色々と使ってみたいと思います。
PS
この竿を買ってアンケートはがきを送るとアルファタックルのステッカーセットと穂先カバーをいただきました。
それとメーカースタッフの方の直筆のメッセージ。

早速、大判のステッカーはクーラーボックスへ。
大手メーカーではありえないサービス。
アルファタックルさんのMPGロッドへの愛を感じました。
長く大切に使いたいと思います。
- 2015年12月13日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント