プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:1010083
QRコード
▼ やっと出ました。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
思い起こせば数年前、ルアマガ・ソルト誌の新製品紹介コーナーでサーフ専用餌木を開発中との記事を見たのが最初です。
普段からシャローなサーフでエギングしていたので興味津々。
製造メーカーはノースクラフト。
同社のBMを愛用しており、メーカー的に間違いないことは確信!
これは是が非でも使ってみたい・・・。
しかしその後、社長の北出氏のブログに数回記事が載ったきりで音沙汰なし。
いつ出るんやぁ~。と待ち焦がれてました。
しかし、fimoで本年度発売を知り、おぉ~。
と、感激してから早数か月。
ついに、やっと、最寄りの釣具のポイントにて感激のご対面~。
「百海SURF」

店員のTさんに「入らないんじゃないかなぁ。」と言われてたんですが、本日同店の餌木コーナーで感激のご対面です。
ありがとう!ポイント!これからもがんばって散財するからな
手持ちがあまりなかったので、取りあえずは欲しかった「桜吹雪」「マイワシ」「クリアキス」「アカアジ」を購入。
(「キンアジ」と「シロギス」欲しかったけど売り切れ。)
この餌木、サイズは3号のみで、漢は黙って3.5号のポリシーから外れるのは唯一悩ましいところ。
丈が短い代わりに、餌木としてはかなりのおデブさんでボリューム満点。
重量も23gと結構重いです。
空気抵抗の少なそうなシンカーと相まって飛距離ええやろなぁ。
それから、カタログにはありませんでしたが、振るとカタカタ音が?
ラトル入りかな。
実戦投入は、今週末。
さてさて、実力のほどはいかに。
今から楽しみです。
普段からシャローなサーフでエギングしていたので興味津々。
製造メーカーはノースクラフト。
同社のBMを愛用しており、メーカー的に間違いないことは確信!
これは是が非でも使ってみたい・・・。
しかしその後、社長の北出氏のブログに数回記事が載ったきりで音沙汰なし。
いつ出るんやぁ~。と待ち焦がれてました。
しかし、fimoで本年度発売を知り、おぉ~。
と、感激してから早数か月。
ついに、やっと、最寄りの釣具のポイントにて感激のご対面~。
「百海SURF」

店員のTさんに「入らないんじゃないかなぁ。」と言われてたんですが、本日同店の餌木コーナーで感激のご対面です。
ありがとう!ポイント!これからもがんばって散財するからな

手持ちがあまりなかったので、取りあえずは欲しかった「桜吹雪」「マイワシ」「クリアキス」「アカアジ」を購入。
(「キンアジ」と「シロギス」欲しかったけど売り切れ。)
この餌木、サイズは3号のみで、漢は黙って3.5号のポリシーから外れるのは唯一悩ましいところ。
丈が短い代わりに、餌木としてはかなりのおデブさんでボリューム満点。
重量も23gと結構重いです。
空気抵抗の少なそうなシンカーと相まって飛距離ええやろなぁ。
それから、カタログにはありませんでしたが、振るとカタカタ音が?
ラトル入りかな。
実戦投入は、今週末。
さてさて、実力のほどはいかに。
今から楽しみです。
- 2012年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント