プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:1010694
QRコード
▼ 釣りに行けないので妄想が・・・。船アオリ
秋アオリシーズンも順調にスタート。
新子の釣果も聞こえてくるようになりました。
残念ながら後2週間のギブス生活&ギブス外して完治まで4週間とのことで、手首に負荷をかけてはいけないようで・・・・
秋アオリ戦参入は、10月になります。
新子の数釣りも落ち着いてくるころで、そこそこサイズを狙いたいですね。
陸っぱりだけで無く、今年こそは船アオリも挑戦したいです。
確か去年もそういっていたように思いますが、シーズン自体が低調だったことと乗船予定の船が長らく休船していたため行けずじまいでした。
満を持して今年こそ船アオリに参戦します。
リールは小型軽量であれば問題ないようなので、ジリオンTW、アルデバラン、エアド、エランLSと売るほどありますからOKです。
問題は、ロッドです。
関東方面のしゃくりアオリは今やロングロッドが主流のようで、3mのメバル竿を使う人も珍しくないようです。
アルファタックルの新製品「海人 エギシャクリ」も2ピース3mの65:35調子。ガイドはオールKガイドです。個人的な好みを言うとテイップはLDBガイドにして欲しいですね。
昔ながらの取り回し重視のショート・ロッドは、ダイワから「リーディング・アオリ」と「アオリイカX」が発売されています。流石にリーディングは高価ですが、アオリイカXはリーズナブルで良さそうです。
後、在庫は期待できませんがアルファタックルの沖釣工房の「瀬戸内アオリ」も人気があるようです。
ロッドの長さを考えると烏賊メタルやティップランの竿も使えそうですが、どちらの竿も使ったこともなく、使っている人の話も聞いたことが無いので実力は未知数ですね。
烏賊メタル用のスピニングロッドを使うと面白そうなんですが、乗合船で試すのは難しいでしょうね。
取り敢えずは、手持ちのライトゲームCi4 73-200Mとリーディング・メバルS265Jを使ってみようと思います。
果たして、イン・ドアでの妄想がどれくらいフィールドで有効かはわかりませんが、色々と試すのは面白いですからね~。
餌木についても玉砕覚悟で、神明方面で絶大な人気を誇るダートマックスの牙城を崩すべく挑戦したいと思います。
今から10月が待ち遠しいですわ。。。
新子の釣果も聞こえてくるようになりました。
残念ながら後2週間のギブス生活&ギブス外して完治まで4週間とのことで、手首に負荷をかけてはいけないようで・・・・

秋アオリ戦参入は、10月になります。
新子の数釣りも落ち着いてくるころで、そこそこサイズを狙いたいですね。
陸っぱりだけで無く、今年こそは船アオリも挑戦したいです。
確か去年もそういっていたように思いますが、シーズン自体が低調だったことと乗船予定の船が長らく休船していたため行けずじまいでした。
満を持して今年こそ船アオリに参戦します。
リールは小型軽量であれば問題ないようなので、ジリオンTW、アルデバラン、エアド、エランLSと売るほどありますからOKです。
問題は、ロッドです。
関東方面のしゃくりアオリは今やロングロッドが主流のようで、3mのメバル竿を使う人も珍しくないようです。
アルファタックルの新製品「海人 エギシャクリ」も2ピース3mの65:35調子。ガイドはオールKガイドです。個人的な好みを言うとテイップはLDBガイドにして欲しいですね。
昔ながらの取り回し重視のショート・ロッドは、ダイワから「リーディング・アオリ」と「アオリイカX」が発売されています。流石にリーディングは高価ですが、アオリイカXはリーズナブルで良さそうです。
後、在庫は期待できませんがアルファタックルの沖釣工房の「瀬戸内アオリ」も人気があるようです。
ロッドの長さを考えると烏賊メタルやティップランの竿も使えそうですが、どちらの竿も使ったこともなく、使っている人の話も聞いたことが無いので実力は未知数ですね。
烏賊メタル用のスピニングロッドを使うと面白そうなんですが、乗合船で試すのは難しいでしょうね。
取り敢えずは、手持ちのライトゲームCi4 73-200Mとリーディング・メバルS265Jを使ってみようと思います。
果たして、イン・ドアでの妄想がどれくらいフィールドで有効かはわかりませんが、色々と試すのは面白いですからね~。
餌木についても玉砕覚悟で、神明方面で絶大な人気を誇るダートマックスの牙城を崩すべく挑戦したいと思います。
今から10月が待ち遠しいですわ。。。
- 2016年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント