プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (2)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (11)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:408798

マグロ!

毎年楽しみにしている
大間のマグロの番組
別にテレビ朝日の回し者じゃありませんが
これほど面白いコンテンツがほかにあるだろうか
悲運の漁師 山本秀勝さん
男手ひとつで二人の息子を育て上げ
60歳を超えた今でも青森の大間でひとり
マグロの一本釣に挑む
今夜20:00~ テレビ朝日系列で放送(広島ではホームテ…

続きを読む

魚釣り スマホ

最近、釣りに行く回数が極端に減っているカイコーです
加齢とともに夜にごそごそするのが億劫になり
早ければ21時半、遅くても22時には就寝
朝は4時半起床という完全におじいさんのライフスタイルになっとります
今日は、9月にスマホの機種変更をしたのでそのスマホのことを書きます
auから出ているアンドロイドス…

続きを読む

4年ぶりのスズキ?サイズ

台風接近で風が強くなる前に行っときたくて
ラグビーワールドカップの日本の試合観たかったが、釣行
ログをさかのぼってみると
4年くらいスズキサイズのシーバス釣ってませんでしたが
やっと釣れました
秋のシーバスらしい金属的な引きと重量感
かなり元気に暴れてくれた
とはいえ、70もつれくらいなので
小さなスズキです…

続きを読む

コノシロ祭り

職場の先輩のE氏のお誘いで倉橋に船での五目釣に行って来ました
船頭はやはり職場のOB(大先輩)の方でなぜか長女もこの方の息子さんと知り合いという不思議な縁
釣り方はカゴサビキ
15時からの出船で夕マズメまでの短時間釣行
一か所目
アジ、マダイ、サバ、コノシロ、ほんとに五目釣
一番釣れたのは、コノシロ
ちょ…

続きを読む

シーバスデイゲーム

夜中、雷の音で目が覚め、その後大雨に
釣りに行く予定はなかったが雨が降るとムズムズしてきて
ベッドから飛び起き、朝マズメのデイゲームに急行
あれだけ雨降ったのに濁り出てない
降ったのは局所的だったんか
潮が悪いことはわかっていたが
1本くらいはと思い
1時間ほどやってみたが、ノーヒット
今日もこのぐらいに…

続きを読む

ストーリー

最近のマーケティングはストーリーが大事という記事を読んだ
単にこの商品はこうですよ、ああですよっていう広告うっても
そこにストーリー性がないと共感は得られないし、ヒットしないのだそうだ
たとえば自分の場合
ネットにあふれているエロビデオを見るとき(笑)
いきなり男と女が抱き合っている映像見ても
さほど興…

続きを読む

釣れまへん

DAZNでサンフレッチェの勝利を見届けた後、シーバスに
まだ雨がしとしと降ってるが、ベイトはけっこういたよ
しかし、釣れたのは30㎝もないセイゴ君、2本
釣れまへん
 

続きを読む

おっさんなでしこ観戦記Ⅱ

アンジュヴィオレ広島の試合に行ってきました
今はなでしこリーグの3部にいるアンジュヴィオレ
この日は岡山の湯郷ベルとの試合
目的は恋焦がれている赤嶺選手をガン見することと
触ること(笑)
チャンスは以外にも早く訪れた
この日、赤嶺選手はケガのためかベンチにも入らず
自分が座っている後ろのほうの席で試合観戦…

続きを読む

広島の釣具屋さん

  • ジャンル:日記/一般
  • (戯言)
長く釣りをやってきたので
それなりにいろんな釣具屋で買い物をしてきましたが
カイコウ的独断と偏見による広島の主な釣具屋の印象を
書いてみたいと思います
ただ、私もその釣具屋さんの全ての店舗にいったわけでもないので
自分が行ったことのある店の印象なのでそこんとこはご容赦ください
別に特定の釣具屋さんをディ…

続きを読む

夏コノシロ

雨後のデイシーバスへ
思ってたよりも増水してない
一か所目、気配なし
下げ潮まで待ってから
少し下流に移動
気配はある
モジリも出るし、ヨレもいい感じ
なんかルアーにコツコツ当たる
ベイトが当たる
イナかなーと思ってたら
そのベイトをルアーでひっかけた
え?コノシロ?
初夏にコノシロが河川に入ってくることがあ…

続きを読む