プロフィール

フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:78493
QRコード
▼ 2022/10/31兵庫日本海河川落ち鮎極太ランカーとの死闘!!知られて無い釣り!!スラックフェザージギング!!
- ジャンル:日記/一般
今季4本目の80アップがフェザーステーションのフェザージグでヒットしてくれました!!。
残念ながら長さは80センチ前半でしたが…注目は太さ!!
日本海側の淡水域で早い流れに付くシーバスは強く、銀ピカの筋肉質で本当に引きがヤバい!!
コノシロ、イナッコを飽食した個体も釣りますが、それとは全然違い頭が小さく、鱗を閉じ、ヒレがピンピン!!本当にネイティブ!!引きがやばすぎる(^_^;)
一般的に知られる落ち鮎パターンではもはや喰わないシーバスが居て、プラグの硬質な感覚を見破る、ワームの単調な動きを見破る、そんなのは当たり前に起こり…私自身が数年前まで捕れてませんでした(^_^;)
楔を打ち込んでくれた!!
フェザーステーションのフェザージグ…数十種類有るんですが…
タダ巻きでも釣れるタイプ
操作重視のタイプ
ランカーは操作重視のタイプで喰いました!!
ワンピッチスラックフェザージギング!!
それがこの釣りの大切な所!!
①シャクリ!!ここが大切!!
②リズムここも大切!!当たるリズムを可変させながら探る。
③スラック!!フォールの水深を微調整出来更にメリハリの有る動きに出来る、スラックの幅一つで水面のレンジを高効率に探りリアクションバイトを誘発します。
④河川の場合は流れの強さに応じて、各種グラム数の中から選び、シャクってドリフトさせながら広範囲を探ります。
ざっくりこんな感じでスラックフェザージギングの開発者に聞きながら多摩川で釣れてる法則を兵庫日本海側河川で真似してみました。本当ワンピッチスラックフェザージギング専用に作られたフェザージグは凄い良い動きで…これは間違いないと感じてます。
十分位格闘しましたが、風神ADラストエディションビーストブロウル✕17モアザン3012Hフルに曲げられて焦ったけど良く耐えていなしてくれた!!モアザンの強いギア、4軸のカーボンがフルに生きてくれました。
フェザーステーション!!
いつもスレたシーバスを喰わせてくれてありがとうm(_ _)m
マイフィールド!!
豊かな自然をありがとう!!
楽しいですm(_ _)m
【タックル】
ロッド名 アピア 風神ADラストエディションビーストブロウル95MH
リール名 ダイワ 17モアザン3012h
ライン サンライン キャリアハイ2号
ルアー名
ロングフライトエクスプレス14グラム(ラトルサウンド+)
最後少しポイント移動で追加で60アップも釣れました
- 2022年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント