プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:67807
QRコード
▼ オリジナルGLASSSOLIDロッド 作製中〜(^o^)♪♪♪
- ジャンル:日記/一般
最近釣りには行ってませんが…風や雨等天気悪いし…(笑)
人と同じロッドとか…
セオリーとか…
雑誌やメディアで人気だからとか…
今まで約二十年以上…ずっと高級タックルを信じて使い続けた…
これが間違いないと信じてネットや雑誌等穴が空くほど見た…
でも、どんな上位機種でも…シーバスのバラシは良く有った、ちょっとした事で折れたり…トラブルも良く有った…
上位機種は普通に使って高性能なんだろうきっと…
でも、絶対かと言われたら疑問だ?自身で使ってるから解った事。
自分を信じよう!!
自分の趣味だから自身が一番合う物は自身にしか解らないと思った…
作るしかない…
カーボンの素材じゃない
GLASSSOLIDが一番バラシが圧倒的に減った。
そして、バイトを弾かない。
しかし、キャスタビリティと手持ち重量比率はカーボンに敵わない…
だけど、こちら側が慣れて上手くやれば粘りの反発力の有るGLASSSOLIDは飛距離が出る…
更にショートロッドに設定する事で重量感を感じさせない、更に素直にしなるのでコツを掴めば短くてもルアーは飛ぶ!!
短かくてもしなるから魚をいなす
ウェーディングしても短いからトップガイドがもしトラブってもアクセスが直ぐだからその場ですぐに解消
GLASSSOLIDは折れにくい!!
むしろ折るのが大変
色々作っては失敗を繰り返す中で解って来る事…
素材の長所と短所を知る事で生まれる解消法
見た目じゃない
お金じゃない
シーバスを捕る事に注視してオリジナルを貫きたい…
だからロッドを作る
だからルアーを作る
最近はこんな馬鹿者を信じてくれる人がちょくちょく居る様になった…
嬉しいし、そんな人達に使ってもらいたい…
お金じゃない…
誰も持って無い物
売って無い物
実力が有る物
使い手を選ぶ物
オーダーメイドでロッドを作ったら凄く高価です…
しかし、フェザーステーションは趣味……
だから、お願いされたらコストを最小限に抑える為にパーツをリメイクします。
ぶっ壊すからメーカーさんには悪いですが…
パーツを再利用してブランクスを一新し再度利用します。
使わないロッドならパーツを使って新しく生まれ変わらせる。
こうする事でコストが非常に安くすみ、そして世の中に一本しかないオリジナルのロッドに仕上げる事が出来る…
「このロッド良いわぁ〜亅って言って貰えたら何より嬉しいし…
プライスレスな楽しみなんです \(^o^)/
もう少しで完成…
頑張って作ります♪♪♪
- 2023年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント