プロフィール
booz
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:170177
QRコード
▼ 理想に漸近する過程を楽しむ
- ジャンル:釣行記
- (自作ルアー, メバル, PALMS Expression, クロソイ, EXSS-66UL)
理想に到達するのはおそらく無理ですが…
こうあってほしい、こうありたい、こうだといいな、っていう姿に少しずつ近づいているのを感じ取れるのは、とても幸せなことだと思います。
新しいルアーを作って、今日もまたテスト。
ちょっとニヤッとする出来だったなぁ、という話。
前回の作はウォブリングがおとなしすぎたということで、今回はリップをちょい前につけてみました。

上のが今回の作、下のが前回の作。
わかりづらいですが…この差がアクションに大きく、ホントに大きく効いてくるのです。
さらに、ウェイトの位置を少し後ろに下げ、水平ステイを狙ってみます。
下げ過ぎるとウォブリングが鈍くなってしまうので、加減が難しいですね。
さて実釣前、明るい時間帯に実際に引いて動きを確認してみましょう。
まずウォブリングですが、リップを前に出した効果がテキメンすぎて笑えます。
前作が「…プルプルプル…」という微振動だったのに対し、今作は「パタパタパタパタパタ!!」というキビキビした動きに。
本家シュガーミノーと遜色ないのでは?というくらいの気持ちいい動き。
今作をパイロットに、スレたら前作をリリーフ投入、といった感じで使い分けられそうです。
ステイ時の姿勢はというと…こちらは残念ながら、若干テール上がりの浮き方で、水平姿勢キープとはならず。
しかし、超スローフローティングで、ほぼサスペンド的に使えるウェイトバランスは狙い通り。
この仕上がり、はっきり言って期待できる…
日もすっかり落ちて、いよいよ実釣。
いつものメバルのたまり場に落として、どれちょっと潜らs
ヒットぉおおぉぉお!!!???
小ぶりながら、一投目から釣れてしまいました…

が、これは参考にならないですね。
着水直後のヒットなので、ルアーの動きというより、落ちてきたものに即反応したという感じです。
とはいえ、活性は悪くないということでしょうか。
このルアーでやりたいのは、キビキビしたウォブリングで魚を振り向かせ、ほぼサスペンドのバランスを生かしたステイで食わせの間をとる、という釣り方。
それを意識した2投目。
5回リトリーブからの5秒ステイ…5回リトリーブからの5秒ステイ…
リーリングストップからの超スローフローティング中にククンっ!!
まじでっ!!??

ね、狙い通りじゃねーか…
こんな釣り方がしたい、というイメージを持って作ったルアーが、イメージ通りに魚を連れて来てくれる喜び。
これを幸福と言わず、何を幸福というのか!!(←大げさ…とは決して思いません笑)
サイズはアレですが、このステイ戦法がなかなか効果アリ。

普段はフォールを意識して釣るクロソイも、この超スロー浮きにたまらず反応した模様。

そのほか、タダ巻きでもしっかり食ってくるので、ウォブリング自体も武器として活用できそう。
これ、ちょっとイイなぁ…
別のポイントでも通用するか試してみることに。
次の場所は、どちらかというとクロソイのポイント。
ソイにどれだけ通用するのか試してみたいということでやってきました。
基本のタダ巻きで。

ガツン!!と、相当ヤル気のある食い方をしてきました。
常夜灯のある浅めのポイントで、下から食い上げてくるエキサイティングなシーンが見えます。

軽く50upもゲット。
…センチとは言ってませんが…
クロソイにも効果アリ、ですね。
こいつぁイイ!!
両ポイント通じて、乗せきれないのがそこそこあったので、バイトはかなり稼いだと思います。
また、藻に巻かれてバラしというのも幾つか…
中には尺近そうな引きもあり、思わず天を仰ぐ場面も。
まあ、ルアーロストしなかっただけマシでしょうか。
これ失くしたら、ホント立ち直れないかもしれません…
活性次第というところもありますが、ウォブリングやっぱり大事かもしれませんね。
目線を引きつけて、止めて食わすという作戦が見事にハマった釣行だったように思います。
そして、活性の高さにも助けられ、今日は初めて自作ルアーでツ抜け達成!!
(これまでしてなかったのです…)
今日のルアーが良かったのか、それともたまたまか、今後も検証が必要ですが、少なくともひとつ、
今作はイイ!!
ということは間違いないと感じました。
少しずつ、「こんなルアーがあったらイイなぁ…」に近づいている気がします。
が、ステイの姿勢や浮きのスピード、ウォブリング幅等々、詰めるべきところはまだまだたくさん。
それが終わったら、そろそろ色を塗ることも考えないと…
ゴールは当分先のようです。
楽しみが長続きすると考えれば、悪くはないですね。
こうあってほしい、こうありたい、こうだといいな、っていう姿に少しずつ近づいているのを感じ取れるのは、とても幸せなことだと思います。
新しいルアーを作って、今日もまたテスト。
ちょっとニヤッとする出来だったなぁ、という話。
前回の作はウォブリングがおとなしすぎたということで、今回はリップをちょい前につけてみました。

上のが今回の作、下のが前回の作。
わかりづらいですが…この差がアクションに大きく、ホントに大きく効いてくるのです。
さらに、ウェイトの位置を少し後ろに下げ、水平ステイを狙ってみます。
下げ過ぎるとウォブリングが鈍くなってしまうので、加減が難しいですね。
さて実釣前、明るい時間帯に実際に引いて動きを確認してみましょう。
まずウォブリングですが、リップを前に出した効果がテキメンすぎて笑えます。
前作が「…プルプルプル…」という微振動だったのに対し、今作は「パタパタパタパタパタ!!」というキビキビした動きに。
本家シュガーミノーと遜色ないのでは?というくらいの気持ちいい動き。
今作をパイロットに、スレたら前作をリリーフ投入、といった感じで使い分けられそうです。
ステイ時の姿勢はというと…こちらは残念ながら、若干テール上がりの浮き方で、水平姿勢キープとはならず。
しかし、超スローフローティングで、ほぼサスペンド的に使えるウェイトバランスは狙い通り。
この仕上がり、はっきり言って期待できる…
日もすっかり落ちて、いよいよ実釣。
いつものメバルのたまり場に落として、どれちょっと潜らs
ヒットぉおおぉぉお!!!???
小ぶりながら、一投目から釣れてしまいました…

が、これは参考にならないですね。
着水直後のヒットなので、ルアーの動きというより、落ちてきたものに即反応したという感じです。
とはいえ、活性は悪くないということでしょうか。
このルアーでやりたいのは、キビキビしたウォブリングで魚を振り向かせ、ほぼサスペンドのバランスを生かしたステイで食わせの間をとる、という釣り方。
それを意識した2投目。
5回リトリーブからの5秒ステイ…5回リトリーブからの5秒ステイ…
リーリングストップからの超スローフローティング中にククンっ!!
まじでっ!!??

ね、狙い通りじゃねーか…
こんな釣り方がしたい、というイメージを持って作ったルアーが、イメージ通りに魚を連れて来てくれる喜び。
これを幸福と言わず、何を幸福というのか!!(←大げさ…とは決して思いません笑)
サイズはアレですが、このステイ戦法がなかなか効果アリ。

普段はフォールを意識して釣るクロソイも、この超スロー浮きにたまらず反応した模様。

そのほか、タダ巻きでもしっかり食ってくるので、ウォブリング自体も武器として活用できそう。
これ、ちょっとイイなぁ…
別のポイントでも通用するか試してみることに。
次の場所は、どちらかというとクロソイのポイント。
ソイにどれだけ通用するのか試してみたいということでやってきました。
基本のタダ巻きで。

ガツン!!と、相当ヤル気のある食い方をしてきました。
常夜灯のある浅めのポイントで、下から食い上げてくるエキサイティングなシーンが見えます。

軽く50upもゲット。

…センチとは言ってませんが…
クロソイにも効果アリ、ですね。
こいつぁイイ!!
両ポイント通じて、乗せきれないのがそこそこあったので、バイトはかなり稼いだと思います。
また、藻に巻かれてバラしというのも幾つか…
中には尺近そうな引きもあり、思わず天を仰ぐ場面も。
まあ、ルアーロストしなかっただけマシでしょうか。
これ失くしたら、ホント立ち直れないかもしれません…
活性次第というところもありますが、ウォブリングやっぱり大事かもしれませんね。
目線を引きつけて、止めて食わすという作戦が見事にハマった釣行だったように思います。
そして、活性の高さにも助けられ、今日は初めて自作ルアーでツ抜け達成!!
(これまでしてなかったのです…)
今日のルアーが良かったのか、それともたまたまか、今後も検証が必要ですが、少なくともひとつ、
今作はイイ!!
ということは間違いないと感じました。
少しずつ、「こんなルアーがあったらイイなぁ…」に近づいている気がします。
が、ステイの姿勢や浮きのスピード、ウォブリング幅等々、詰めるべきところはまだまだたくさん。
それが終わったら、そろそろ色を塗ることも考えないと…
ゴールは当分先のようです。
楽しみが長続きすると考えれば、悪くはないですね。
- 2017年4月9日
- コメント(5)
コメントを見る
boozさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント