プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:411
- 総アクセス数:15069722
▼ 今年最後の川崎詣
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
最低気温3度
嘘みたいな寒さの中、行ってきました川崎新堤。

北の風ピューピューではありましたが、冷たい風は心地よくもあります。
朝イチのテクトロで80近いのが食ってきましたが、フッキングで肘に激痛が走り、思わずベイルを返しちゃいました(笑)
う〜ん、いよいよヤバいかもね・・
その後、小さいサイズをポロポロ獲りつつ・・


遊んでいると、反対側からテクトロしてくるアングラーから「90が上がったようです」という情報が伝言ゲームのように伝わってくる(笑)堤防ならではですね!
その後、硬まった肘の痛みが増し、久しぶりのバラし病が再発。二桁連続バラしの偉業を達成です(笑)
それでも

来春発売の「まめさんシーバスデザイン」でまめさん。

PB-24でカウントを増やし、まあまあの数釣りを楽しみました!
今シーズン最後の川崎新堤。
横須賀沖堤は来年から渡船も無くなるし、どんどん釣り場が減っている神奈川ベイではありますが、開門前に700人が行列で並ぶ海釣り公園こそが正しい釣り場環境だと言う人達に負けないよう頑張らないといけないですね!
素晴らしいフィールドに感謝!
嘘みたいな寒さの中、行ってきました川崎新堤。

北の風ピューピューではありましたが、冷たい風は心地よくもあります。
朝イチのテクトロで80近いのが食ってきましたが、フッキングで肘に激痛が走り、思わずベイルを返しちゃいました(笑)
う〜ん、いよいよヤバいかもね・・
その後、小さいサイズをポロポロ獲りつつ・・


遊んでいると、反対側からテクトロしてくるアングラーから「90が上がったようです」という情報が伝言ゲームのように伝わってくる(笑)堤防ならではですね!
その後、硬まった肘の痛みが増し、久しぶりのバラし病が再発。二桁連続バラしの偉業を達成です(笑)
それでも

来春発売の「まめさんシーバスデザイン」でまめさん。

PB-24でカウントを増やし、まあまあの数釣りを楽しみました!
今シーズン最後の川崎新堤。
横須賀沖堤は来年から渡船も無くなるし、どんどん釣り場が減っている神奈川ベイではありますが、開門前に700人が行列で並ぶ海釣り公園こそが正しい釣り場環境だと言う人達に負けないよう頑張らないといけないですね!
素晴らしいフィールドに感謝!
- 2012年12月3日
- コメント(9)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント