プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:14959734
▼ おじさんの夏休み2020
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
コロナ禍で遅れに遅れた夏休みを利用して、数年振りに高知アカメ釣行してきました。
高知へは年に数回行くんですが、特にアカメを・・というのはほとんどなく、他の釣りモノに終始します。
という事で今回は千葉スタッフの平野さんがどうしてもアカメやってみたいという事で、潮周り含めて条件悪ではありますが行ってみた訳です。
というのは表向きで、実は広島に来たがってたんですが、これまた潮周りが最悪なのでピン撃ちしかチャンスはなく、それでも80-90クラスなら直ぐ釣れちゃうんですが、彼は彼で数日前から東京湾奥でランカー含めてひと晩数十本とか釣ってる人なのでつまらんよね・・という事で私に付き合わせて高知へ行ったというのが本当。
Go To トラベルで格安だったようで「ホゲ」ても痛みは少ないし。
でも・・私はアカメ狙いでホゲってあまりなく、何の根拠も無いですが、行けば釣れる自信しかありません(笑)
アカメ狙いは条件がほとんど解明されていて、良い時期に良い場所でそれなりのルアーを投げていれば誰かに釣れちゃう魚だと思っているので、その条件を待っていればいつかチャンスは来るんじゃないですかね?現地の方もアカメは結構釣れますよって言ってたし。
でも今回は悪条件です。
それでも何故か根拠の無い自信があるのは「アカメは結構釣れる魚ですよ」というのを信じてるからだと思います(笑)
さて・・
台風関連の雨の影響を期待するも肩透かしをくらい、何となくボヤッとした釣りを開始。昼間に幾つかのポイントをチェックして、ベイトが多そうなエリアを絞っています。

これが嶋田流ランガンスタイル(笑)仲間にはダサいと馬鹿にされましたが、高知市内を周るにはこれが最強です

横浜はボラだらけでアカメの釣りっぽい雰囲気はありましたが、実際には赤い目をしたボラがガンガンに食って来ました(笑)平野さんはこの赤い目のボラを散々に釣った挙句・・GAMADASを浸水させてました(笑)ご愁傷様・・

何年振りかも記憶にありませんが、超久しぶりに青柳とかも入ってみましたが、明暗にUK SHADWORMを入れたら無限ヒラセイゴラッシュに襲われました(笑)
そんな中・・UK BBで何かがバイトしたのでフォローにUK SPINを投入すると・・

まさかのマルスズキです(笑)
もうね・・小さいながらもアカメ?って思うじゃない(笑)何だかイチイチびくびくしながら釣りをする訳です

まあ・・嬉しいんですけどね(笑)
ここからはウェーディングで鏡川へ
ボラ8にコノシロが2くらいのベイトですが、あるタイミングそのベイトが供給されるパターンを発見。完全な裏時合的な攻めですが、ここからラッシュが始まる訳ですが・・
まさかの・・・
つづく(笑)
高知へは年に数回行くんですが、特にアカメを・・というのはほとんどなく、他の釣りモノに終始します。
という事で今回は千葉スタッフの平野さんがどうしてもアカメやってみたいという事で、潮周り含めて条件悪ではありますが行ってみた訳です。
というのは表向きで、実は広島に来たがってたんですが、これまた潮周りが最悪なのでピン撃ちしかチャンスはなく、それでも80-90クラスなら直ぐ釣れちゃうんですが、彼は彼で数日前から東京湾奥でランカー含めてひと晩数十本とか釣ってる人なのでつまらんよね・・という事で私に付き合わせて高知へ行ったというのが本当。
Go To トラベルで格安だったようで「ホゲ」ても痛みは少ないし。
でも・・私はアカメ狙いでホゲってあまりなく、何の根拠も無いですが、行けば釣れる自信しかありません(笑)
アカメ狙いは条件がほとんど解明されていて、良い時期に良い場所でそれなりのルアーを投げていれば誰かに釣れちゃう魚だと思っているので、その条件を待っていればいつかチャンスは来るんじゃないですかね?現地の方もアカメは結構釣れますよって言ってたし。
でも今回は悪条件です。
それでも何故か根拠の無い自信があるのは「アカメは結構釣れる魚ですよ」というのを信じてるからだと思います(笑)
さて・・
台風関連の雨の影響を期待するも肩透かしをくらい、何となくボヤッとした釣りを開始。昼間に幾つかのポイントをチェックして、ベイトが多そうなエリアを絞っています。

これが嶋田流ランガンスタイル(笑)仲間にはダサいと馬鹿にされましたが、高知市内を周るにはこれが最強です

横浜はボラだらけでアカメの釣りっぽい雰囲気はありましたが、実際には赤い目をしたボラがガンガンに食って来ました(笑)平野さんはこの赤い目のボラを散々に釣った挙句・・GAMADASを浸水させてました(笑)ご愁傷様・・

何年振りかも記憶にありませんが、超久しぶりに青柳とかも入ってみましたが、明暗にUK SHADWORMを入れたら無限ヒラセイゴラッシュに襲われました(笑)
そんな中・・UK BBで何かがバイトしたのでフォローにUK SPINを投入すると・・

まさかのマルスズキです(笑)
もうね・・小さいながらもアカメ?って思うじゃない(笑)何だかイチイチびくびくしながら釣りをする訳です

まあ・・嬉しいんですけどね(笑)
ここからはウェーディングで鏡川へ
ボラ8にコノシロが2くらいのベイトですが、あるタイミングそのベイトが供給されるパターンを発見。完全な裏時合的な攻めですが、ここからラッシュが始まる訳ですが・・
まさかの・・・
つづく(笑)
- 2020年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント